カメラの向こうに自然が見える。

カメラ片手に、気の向くままに ・ ・ ・
 山、川、花、と 自然にひかれ 
   花の写真を中心としたブログです

「自宅の庭に咲いた草花 」 シャクナゲ・他

2022-05-12 | 自宅の庭に咲いた草花

  以前は、花には余り興味がありませんでしたが
  屋久島シャクナゲの大木を見た時、余りの美しさに
  立ちすくんでしまったのを、今でもよく覚えています。
  (後に、ヤクシマシャクナゲ『FCCフォーム』と知りました)

  ヤクシマシャクナゲ・ホンシャクナゲ・アズマシャクナゲ
  ツクシシャクナゲ・ホソバシャクナゲ・オキシャクナゲ
  ・・・他・西洋シャクナゲを育て
  「日本ツツジ・シャクナゲ協会」にも
入会し一時期
  シャクナゲに凝っていました。

  仕事が忙しい時期が長く続き、手入れ不足と暑さで
  殆ど枯らしてしまい、
今でも残っているのは
  ツクシシャクナゲ・隠岐シャクナゲと

  西洋シャクナゲだけとなってしまいました。

  花も咲かず期待していなかった、隠岐シャクナゲが生き残り
  数十年も忘れた頃に咲くとは あの頃が蘇ります


    ▼ 隠岐シャクナゲ












    ▼ ヒラトツツジ 











    ▼ オオムラサキツツジ






    




   撮影日2022/05/02

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする