浅間高原シャクナゲ園では、東京ドーム10個分の広さに
15万株の花が咲き乱れます。アズマしゃくなげに始まり
ヤクシマしゃくなげ、レンゲつつじ、コマクサと
高山植物が長い期間楽しめるほか、浅間高原一の眺望は
訪れる人たちを魅了します。園内に整備された
周遊コースでは、花を眺めながらゆっくりと
散策やハイキングをすることができます。
(紹介のHPから抜粋です)
「浅間高原シャクナゲ園」へ、最初に行ったのは
まだ造園中の時からです、七年ぶりに行って来ました。
アズマシャクナゲの花は既に見頃は過ぎていましたが
懐かしさに見とれてしまいました・・・来て良かった!
駐車場から中間点の「見晴台」までの、行と帰りの2回投稿です
「二度上峠」からの「浅間山」です、標高 2,550 m の活火山
浅間山、右側の麓にシャクナゲ園があります
「浅間高原シャクナゲ園」の駐車場より「嬬恋村」方面です
山は「浅間山」です
「浅間山」の山頂付近です
「浅間山」を背にした方向は
キャベツの産地「嬬恋村」「草津白根」方面です
「展望台」を目指して登って行きます(浅間山の頂上方向へ)
花は「アズマシャクナゲ」です
「展 望 台」
まもなく「展 望 台」です
[撮影場所✐「浅間高原シャクナゲ園」群馬県吾妻郡嬬恋村✐撮影日2022/05/25]