カメラの向こうに自然が見える。

カメラ片手に、気の向くままに ・ ・ ・
 山、川、花、と 自然にひかれ 
   花の写真を中心としたブログです

「榛名湖」周辺で咲く花(Ⅰ)

2023-04-27 | 車で行った(群馬県・内)の 写真

榛名湖(はるなこ)は、群馬県西部にある湖
榛名山のカルデラ内に生じた火口原湖で
水系としては利根川に属する。

周囲は約4.8キロメートル
面積は約1.2平方キロメートル
 最深部は約12メートルから15メートル。 
(紹介のHPよりの抜粋です)



 県内で榛名湖は、隠れたスイセンの名所です。

湖畔を車で一周でき、道沿いの所どころに
スイセンが
咲いています。

例年と違うのは、山桜とシャクナゲが

咲いていました。

今年の桜は早々と咲き始め
一斉に過ぎ去って

何か物足りない気分でした

地味な山桜ですが意外な景色に
初めて出会え
ラッキ-でした

シャクナゲは、何時も通る道路沿で
廃墟になった大きな建物の一角で
この時期に、咲いたから目立って気がつき
Wラッキ-でした・・・

                スイセンは、明日へ続きます
























アズマシャクナゲ













[撮影場所✐「榛名湖」群馬県高崎市榛名湖町✐撮影日2023/04/25]

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする