まーくんの小部屋☆福岡で頑張る専業農家

農家の何気ない出来事やたまにレシピをUPしたり、農作業のことなどを書いています。

Si22のこと

2016年01月17日 | 農作業色々
イチゴの栽培管理の時に頻繁に出てくるのはこちら↓   Si22の特長 天然鉱石から熔融ろ過を繰り返すことによって製造された水溶性ケイ酸と、根が吸収しやすいク溶性ケイ酸を配合した、他のケイ酸資材と違う無色透明のケイ酸カリ肥料です。 水分子とほぼ同じ大きさのケイ酸は吸収性に優れており、植物体内へスムーズ吸収されて発根が旺盛になります。表皮細胞や茎葉も強化され、病害虫耐病が向 . . . 本文を読む
コメント