まーくんの小部屋☆福岡で頑張る専業農家

農家の何気ない出来事やたまにレシピをUPしたり、農作業のことなどを書いています。

かぼちゃの定植

2007年06月03日 | 家庭菜園

6月3日
ウリゴウラ道の上の畑にかぼちゃを植えました

かぼちゃ、こ~んなに大きくなったので畑に植えましょう。


まずは畑に肥料をふって耕す所からはじめます。
今回はIB化成肥料と油粕を元肥えとして全面にふりました。


マルチを張ってかぼちゃの苗を植えます。

マルチに穴を開けて


苗を穴の中に入れて土を寄せます。


その後、乾燥しないように穴をふさぐようにマルチの上にも軽く土をかぶせます。


約50本植えました~
まさくんが一番多く植えました。


このかぼちゃが食べられるのは約3ヵ月後の9月中旬の予定です

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いちごの片付け | トップ | キャベツの出荷開始 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家庭菜園」カテゴリの最新記事