10月31日
スナップエンドウの定植を行いました。
畑はオリヤマのハウス(今シーズンからイチゴは植えません)
夏にイチゴの株を処分して、マルチをはがした状態のままの畝をそのまま利用。
肥料気がまだ残っているのでもったいないですからね。
元肥えにリンスターをパラパラとふり、畝の形を崩さないように中耕機で中耕しました。
スナップエンドウは畝間100センチ弱 株間約10センチで200本くらい植えました。
ちなみに大きさは↓ 高さ10センチ前後です。
ツルなしスナップエンドウらしいけど、しっかりツルはあるみたいです。
最新の画像[もっと見る]
-
3月30日 小粒イチゴの摘み取り体験開催します! 3週間前
-
3月30日 小粒イチゴの摘み取り体験開催します! 3週間前
-
3月30日 小粒イチゴの摘み取り体験開催します! 3週間前
-
3月30日 小粒イチゴの摘み取り体験開催します! 3週間前
-
3月30日 小粒イチゴの摘み取り体験開催します! 3週間前
-
3月30日 小粒イチゴの摘み取り体験開催します! 3週間前
-
3月30日 小粒イチゴの摘み取り体験開催します! 3週間前
-
3月30日 小粒イチゴの摘み取り体験開催します! 3週間前
-
3月30日 小粒イチゴの摘み取り体験開催します! 3週間前
-
夏はオクラ農家になる!! 1ヶ月前