水曜日の夜は小雪で皆既月食が見られない曇り空を恨めしく見上げていたのですが、木曜日の夜空には大きなお月様が輝いていた鹿角でした。
そうなると翌金曜の朝は放射冷却で相当しばれると思っていたのですが案の定・・・マイナス19.7度で今季の最低気温を記録しました。

久しぶりに「刺すような痛さ」のしばれでしたねぇ~雪を踏むとキュッキュと鳴るし、木々は霧氷でとても綺麗でしたし福士川からはもやが立ち上っていました。
明日は立春ですが、今日は最高気温が2.8度(14時頃)と一気に暖かい一日で雨交じりのお天気でしたので油断できませんね・・・来ますよ雨返し。
来週は降雪量が多いとの予報も出ていますし、まだまだ春は遠いですね・・・