明日27日は鹿角市議会に注目する一日になりそうです。
旧鹿角パークホテルの再開に向け、市長がその補修費用に3億円を上限に補助を行う議案が出されるからです。
そして、即日議決を行うという日程になっています。

この話が出てから今日まで、市民には詳しい中身が知らされることはなかった。
もっと言うと、街にはこの話題を避ける気配すら感じたのは私だけだったろうか?
市長から補正予算の提案がされ、内容が議会に示されるのだろうが
先ず、ホテル復活を新事業者へ市長が頼んだことは間違いはないとして、その際にこの補助ありきであったのか?
3億と言う金額についてはそれ以下の額では建物の購入も事業の再建も行わない(出来ない)と言われたのか?など
これまでの経緯の詳細説明と市民の血税3億を投じる決意の裏付けが「これを逃しては・・・」「最後のチャンス・・・」とかいう精神論(気持ち)的なものではなく、
投じる金額が今後もたらす住民への貢献を数字を交えた具体的説明と、これが一部住民のみならず今後市民全体のプラスになるということを提示してもらう必要があります。

いずれにしろ、今日提案して今日議決などするような案件ではないでしょう。それは、
R2年の市の資料によれば、税金を滞納している(支払いに困っている)人は約2000人で金額が4500万円以上で不納欠損(回収不能)となるのはその半分
前にも書きましたが、市民のほとんどは義務である納税をするために頑張っていることをどこかに置き忘れている提案だと感じているからです。

きちんとした議論がされ、市民が納得(仕方がないでも)できる結論を導くよう、各市議会議員には質疑をしてもらいたいものです。
明日は議会傍聴や議会中継視聴を多くの市民がしていただければと思います。
議会事務局には、議会中継は生配信後の視聴できる配信に時間がかかる今の方法を改善してもらいたものです。
旧鹿角パークホテルの再開に向け、市長がその補修費用に3億円を上限に補助を行う議案が出されるからです。
そして、即日議決を行うという日程になっています。

この話が出てから今日まで、市民には詳しい中身が知らされることはなかった。
もっと言うと、街にはこの話題を避ける気配すら感じたのは私だけだったろうか?
市長から補正予算の提案がされ、内容が議会に示されるのだろうが
先ず、ホテル復活を新事業者へ市長が頼んだことは間違いはないとして、その際にこの補助ありきであったのか?
3億と言う金額についてはそれ以下の額では建物の購入も事業の再建も行わない(出来ない)と言われたのか?など
これまでの経緯の詳細説明と市民の血税3億を投じる決意の裏付けが「これを逃しては・・・」「最後のチャンス・・・」とかいう精神論(気持ち)的なものではなく、
投じる金額が今後もたらす住民への貢献を数字を交えた具体的説明と、これが一部住民のみならず今後市民全体のプラスになるということを提示してもらう必要があります。

いずれにしろ、今日提案して今日議決などするような案件ではないでしょう。それは、
R2年の市の資料によれば、税金を滞納している(支払いに困っている)人は約2000人で金額が4500万円以上で不納欠損(回収不能)となるのはその半分
前にも書きましたが、市民のほとんどは義務である納税をするために頑張っていることをどこかに置き忘れている提案だと感じているからです。

きちんとした議論がされ、市民が納得(仕方がないでも)できる結論を導くよう、各市議会議員には質疑をしてもらいたいものです。
明日は議会傍聴や議会中継視聴を多くの市民がしていただければと思います。
議会事務局には、議会中継は生配信後の視聴できる配信に時間がかかる今の方法を改善してもらいたものです。