先回は干し餅の話題でしたが今日は我が家でお正月用に作った餅のお話です
朝食は餅・・・私にとってお正月明けからほぼ連日でしたが
やっと明日には食べ尽くせそうです・・・という事で今朝の餅です
豆餅とアズキ餅
電子レンジでチン・・・今日はそのまま食べますが
きな粉餅にするときは軽くレンジにかけてからオーブンで少し焦がしてからきな粉をまぶします
レンジ用のプレート
こんな風に・・とても美味しそうには見えませんね
お餅はとても腹持ちが良くてスキー大会のお手伝いや今日のように学校のスキー授業のお手伝いの日には
必ずというほど食べてから出かけています・・・なので今日もいただきました
そのスキー授業のお手伝いですが先月後半から今日で5回目となりました
昨年は新型コロナの感染拡大でほぼ中止となっていましたので子供たちも例年になく楽しそうに過ごしていましたね
来週に2回お手伝いの予定がありますがインフルエンザなど流行しなければ良いなと思っています
豚汁はかなり煮込まれていました・・しょっぱい
そして今日のお昼はおにぎりと豚汁でした
朝のお餅の効果かそんなにお腹がすきませんのでこれで十分でした・・・ごちそうさまでした
朝食は餅・・・私にとってお正月明けからほぼ連日でしたが
やっと明日には食べ尽くせそうです・・・という事で今朝の餅です

電子レンジでチン・・・今日はそのまま食べますが
きな粉餅にするときは軽くレンジにかけてからオーブンで少し焦がしてからきな粉をまぶします


お餅はとても腹持ちが良くてスキー大会のお手伝いや今日のように学校のスキー授業のお手伝いの日には
必ずというほど食べてから出かけています・・・なので今日もいただきました
そのスキー授業のお手伝いですが先月後半から今日で5回目となりました
昨年は新型コロナの感染拡大でほぼ中止となっていましたので子供たちも例年になく楽しそうに過ごしていましたね
来週に2回お手伝いの予定がありますがインフルエンザなど流行しなければ良いなと思っています

そして今日のお昼はおにぎりと豚汁でした
朝のお餅の効果かそんなにお腹がすきませんのでこれで十分でした・・・ごちそうさまでした