土曜・日曜とお天気には恵まれなかった鹿角です。
特に今日は朝から空模様がコロコロと変わるし、時折強い風と雨・・・最悪でした。
そんな中でもホリデー百姓は働くしかありません・・・という事で、蕎麦の刈り取りと、はさ掛けを強行しました。
かわいかった頃・・・
綺麗だった頃・・・が
何と言うことでしょう・・・状態
雨や風のせいもありますが、栄養状態が良すぎて?(肥料なんてやらなかったのですが・・)背丈が伸びすぎ、結実したので上が重くなってうつぶせ状態に・・・・力仕事開始です。
先ずは刈り取りました。
雨の晴れ間をぬっての作業で、朝から夕方3時過ぎまでかかりやっと全部をヤッツケマシタ・・・
土曜の夕方に作っておいたはさに掛ける為に、小分けに縛りましたがその数は何と100束強にもなりました。
薄暗くなっても一人で作業しているのを、訪ねて来たご近所の方が見かねて手伝ってくださり何とか日没前に作業は終了しました。
薄暗い中での携帯撮影でしたので写りは良くありませんが、こんな感じで、後は自然乾燥。
脱穀は今月末かな?