![111006_061013_ed.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fb/d78a73f28f898d7a30ff897119e7712f.jpg)
今日は我が家の発電記念日です。太陽光発電を始めて5年、あっという間です。新車に例えたら二度目の車検?
今までの発電総量から年間平均で4400キロワットを発電している事になります。電力消費の多い我が家への恩恵は非常に大きいです。
今週末か連休明けに10月の検針票が届きます。台風や長雨があっただけに今回期待は出来ませんね。
さて話題を変えます。我が家の向かいの田も昨日稲刈りが終わりました。連休明けには鹿角のほとんどで収穫作業は終わると思います。
我が家は今年も友人から玄米で一年分の米を購入する事にしています。
夏過ぎあたりに心配していた、米不足もどうやら何とか避けられそうな・・と言うか、最近話題になっていないので、それなりになのでしょうと感じています。
今年は美味しいお米をいただける事に例年になく感謝をしながら食べないといけない年。当たり前な事を幸せと思う事・・・ですね