牛田公民館で開催中の「ちぎり絵展」を見てきました。
友人が出品しているのですが、どの作品かは分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2c/b09c6cd038bf2572daa2772ef5a5db23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/82/07cdd047894f46cbc7d5b21e9ce14f62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/08/5afd13e1f97141d909115dabb7364069.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/89/2d59b517de5db36396d8e1d457ed1fd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b9/8fcbb867248c90ddc506b1dc5492d540.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2c/6588d2184fe421d3d5b6150591073947.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0e/b86528eba376bd403b2a62029f89b99f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f6/82134c0dde7a6577187dceebe4180dca.jpg)
ちぎり絵は「和紙」を使っているようですが、絵画を見ているようです。
公民館の教室で習っているみたいですが、皆さんお上手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0a/3757da81ce3fddbec11d93d557cf4d70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/638eb7411fccae004dbb4f4e938ee8bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7e/c446aec50b29399aea5e152c0112f782.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/09/4cd401b35a89a404ddca1e1992614a6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3b/da947d05b7d8728ef11c2f3ed43a77a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ed/207e5ddd378ac35b26ca2dd0f6c88e5f.jpg)
スマホで写しましたが、額縁のガラスに自分が映り込むので撮影には苦労しました。
友人が出品しているのですが、どの作品かは分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cb/74a44b2c9d437beddbc360e14fe2a33e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2c/b09c6cd038bf2572daa2772ef5a5db23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/82/07cdd047894f46cbc7d5b21e9ce14f62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/08/5afd13e1f97141d909115dabb7364069.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/89/2d59b517de5db36396d8e1d457ed1fd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b9/8fcbb867248c90ddc506b1dc5492d540.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2c/6588d2184fe421d3d5b6150591073947.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0e/b86528eba376bd403b2a62029f89b99f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f6/82134c0dde7a6577187dceebe4180dca.jpg)
ちぎり絵は「和紙」を使っているようですが、絵画を見ているようです。
公民館の教室で習っているみたいですが、皆さんお上手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0a/3757da81ce3fddbec11d93d557cf4d70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5a/48efcb18ee714c82af2082bd9662e68e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/638eb7411fccae004dbb4f4e938ee8bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7e/c446aec50b29399aea5e152c0112f782.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/09/4cd401b35a89a404ddca1e1992614a6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3b/da947d05b7d8728ef11c2f3ed43a77a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ed/207e5ddd378ac35b26ca2dd0f6c88e5f.jpg)
スマホで写しましたが、額縁のガラスに自分が映り込むので撮影には苦労しました。