今日は学校で走りました。
1000mジョグ(5分38秒 2'58-2'40)
30mダッシュ10本
2000mジョグ(10分46秒 2'52-2'45-2'36-2'32)
80m流し4本
500mのグランド周回コースを走りました。
2'36-2'32は呼吸は苦しかったのですが、
とりあえず、脚は動いていました。
1000mを5分8秒ほどのペースで息が苦しかったので
今後の練習では、1000m6分ほどのペースで走り始めて、
できるだけ長い距離を走るように計画します。
1000mジョグ(5分38秒 2'58-2'40)
30mダッシュ10本
2000mジョグ(10分46秒 2'52-2'45-2'36-2'32)
80m流し4本
500mのグランド周回コースを走りました。
2'36-2'32は呼吸は苦しかったのですが、
とりあえず、脚は動いていました。
1000mを5分8秒ほどのペースで息が苦しかったので
今後の練習では、1000m6分ほどのペースで走り始めて、
できるだけ長い距離を走るように計画します。
昨日は、柔道場の隣にある剣道場で剣道の稽古をしました。
左肩が痛むので柔道の稽古はあきらめ、以前から剣道部の
顧問に頼んでいた剣道の稽古に参加させてもらいました。
素振りをしっかりと行ってから地稽古に参加しました。
まずは切り返しかかり稽古を行い、それから3分×6人の
地稽古をしました。最初は息が上がりましたが、徐々に
なれ、楽しく稽古を行うことができました。
竹刀は左手で振り、右手は添えるぐらい気持ちで持つのですが
今朝は右肩が痛みます。リラックスしたつもりでしたが、無意識に
力が入っていたのだと思います。
左肩が痛むので柔道の稽古はあきらめ、以前から剣道部の
顧問に頼んでいた剣道の稽古に参加させてもらいました。
素振りをしっかりと行ってから地稽古に参加しました。
まずは切り返しかかり稽古を行い、それから3分×6人の
地稽古をしました。最初は息が上がりましたが、徐々に
なれ、楽しく稽古を行うことができました。
竹刀は左手で振り、右手は添えるぐらい気持ちで持つのですが
今朝は右肩が痛みます。リラックスしたつもりでしたが、無意識に
力が入っていたのだと思います。
今日は午前中に部活動でした。その中でトレーニングをしました。
5分ジョグ(柔道場)
ストレッチ
10分ジョグ(柔道場)
ストレッチ
20分(校庭、500m×6週)
打ち込み
30秒×10本
乱取り
3分×5本
家に帰り体重を量ったら72.4kgでした。
ジョギングもそうですが、柔道の稽古も結構汗をかきます。
5分ジョグ(柔道場)
ストレッチ
10分ジョグ(柔道場)
ストレッチ
20分(校庭、500m×6週)
打ち込み
30秒×10本
乱取り
3分×5本
家に帰り体重を量ったら72.4kgでした。
ジョギングもそうですが、柔道の稽古も結構汗をかきます。
今日も部活動で軽くトレーニングです。内容は次の通りです。
チューブ引き左右30回×2
腹筋50回×2
ハーフ懸垂順手・逆手各20回
フル懸垂順手4回
広背筋腕立て伏せ15回
ローブ登り15回×3
乱取り1分
ショートダッシュ20m×10
軽く動かして明日につなぎます。
チューブ引き左右30回×2
腹筋50回×2
ハーフ懸垂順手・逆手各20回
フル懸垂順手4回
広背筋腕立て伏せ15回
ローブ登り15回×3
乱取り1分
ショートダッシュ20m×10
軽く動かして明日につなぎます。