明け方、左足の脹ら脛に違和感を感じる。「これは痙るぞ」と
思ったら、案の定、痙りました。この時には、痙るのに逆らわず、
できるだけ脚を楽にするようにしています。
これで、痛みを最小限にできます。
しかし、昼間で痛みが、そして違和感は夕方まで残ったので、
今日は走らずに、三本ローラー台でペダルを回し、汗をしっかりと
かくことにしました。
70分で25.5kmです。トレーニング終了後は左足脹ら脛の
違和感は無くなっていました。
手でなでると少ししこりがありますが、歩いた時には左右の
差は感じません。
明日の朝の調子で、25km走を行うかを決めたいと思います。
下のグラフが三本ローラー台のトレーニング中の心拍数をモニターしたものです。
バイクに乗り始めた直後に最大心拍数にちかい値が出ていますが、これはHRMの
センサーエラーだと思います。