別府市に8月19日から8月21日まで出張に行ってきました。
まず最初に、移動ルートです。
松橋駅 →熊本駅(高速バス「やまびこ号」) →大分駅 →別府駅
朝、6:52の熊本駅行きのJRに乗り込み、改装中の熊本駅で朝食を食べ、
7:59発の九州縦断バス「やまびこ号」で大分駅側に到着したのが12:30でした。
大分駅構内でとり天定食を食べ、しばらく大分駅内を散策してから、別府駅に
日豊本線のJRで移動、別府駅に降り立ったのは14:27でした。
別府駅から事前に調べていた大分タワーにあるレンタサイクル店「おおいた温泉座」で
GIANTのマウンテンバイクを借りました。1時間で500円で、6時間で2000円と
なっていたので、このコースを借りました。
マウンテンバイクでホテルに向かい、チェックイン。荷物をまとめてから別府の散策に
向かいました。
8月19日(日)朝
熊本駅のトランドールで朝食を取りました。

野菜ジュースは自宅から持ってきました。三点で約800円です。結構なお値段でした。

おしゃれなイートインコーナーがあります。

阿蘇駅で10分間のトイレ休憩です。夏休みで訪れている観光客を多数見かけました。
列車、バス、自家用車、バイクと色々な交通手段で来熊されていました。

キャンングカーでの旅行にはあこがれます。
キャンピングカーを購入する余裕はないので、まずはビーゴで車中泊を実行しなければ・・・。

途中で九州横断参勤交代徒歩の旅の子ども達とすれ違いました。この暑さの中、頑張っていました。
1週間で九州の豊後街道の125kmをひたすら歩いて進みます。

竹田市近くで見かけた古いJRの線路。現在使われているかどうかは分かりません。

竹田駅前の物産館。ここに竹田温泉があり、ここで数名の女性が下車されました。


道の駅「おおの」で20分間の休憩です。ロードバイクの集団の方々おられました。夏の竹田路は楽しそうです。



九州産交バスでの旅です。

国道10号線沿いの大野川に架かっている橋です。googlemapで確認しました。便利な世の中です。

ここまでロードバイクで来て、河を泳いでみたいですね。できるかな・・・。

大分市中心街に着きました。バス停をおりて、大分駅に向かいました。

大分駅内で昼食を取りました。定番のとり天+鶏南蛮定食です。カロリー高めですがおいしかったです。

この後、別府へ向かいます。
別府でのアクティビティーは明日の心だ。