民主党政権時代に公務員の給与引き下げの政策が打ち出されましたね。そのとき給与引き下げを条件に労働三権を返すと民主党の参議院幹事長、輿石東さん「先ずは給与引き下げをした後で労働三権を返す話し合いを・・・」と連合の幹部と約束したような気がしています。
が、これ完全に反故にされてしまいました。 結果7.8%の賃下げと言うことに自公民合意で採択されてしまいました。
この賃下げは、今全国の地方自治体を始め、公益法人などに広がりつつあります。これをこのまま許すなら中小企業で働く労働者にも多大な影響を与えることになると思います。
国民の手足になって働く労働者を騙くらかす政党は今度の選挙で鉄槌を食らわせようではありませんか。公務員労働者のみなさん、貴方は・・・・。
最新の画像[もっと見る]
-
使いもしないネット代、勿体ない 5年前
-
コロナウイルス関連 5年前
-
A1cを6代にしなきゃ。 5年前
-
内科も外科も これ以上 5年前
-
スパコン 5年前
-
雨の止み間に 5年前
-
やっぱり三日目か? 5年前
-
始まりました、元気運動 5年前
-
沖縄慰霊の日 5年前
-
ピーポーピーポー 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます