朝6時からどぶ掃除(側溝)、清掃に出てくる人のは少ない、腰が痛いとかで参加出来ないのである。70%が70歳以上の高齢世帯で老人です。もう来年からはどぶ掃除は出来なくなるでしょう。
さて、きょは沖縄の慰霊の日です。安倍総理の挨拶のそらぞらしいこと、辺野古への字も出てきませんでした。出てきたのは「ウソつくな」などのヤジばかり、大きい慰霊の集会で参加者からのヤジ出るなんて、これでも総理大臣なんでしょうか。悲しくなります。 沖縄県民もあの恐ろしい体験をした人は、すでに10%を切ったとか言っていました。でも、風化させるわけには行きません。
今、イランにアメリカの言うことを聞かせようと、軍事力を背景に圧力を強めています。どのような理由があろうとも戦争をはしてはいけません。軍事力で相手をひれ伏させるような戦略も止めさせましょう。
最新の画像[もっと見る]
-
使いもしないネット代、勿体ない 5年前
-
コロナウイルス関連 5年前
-
A1cを6代にしなきゃ。 5年前
-
内科も外科も これ以上 5年前
-
スパコン 5年前
-
雨の止み間に 5年前
-
やっぱり三日目か? 5年前
-
始まりました、元気運動 5年前
-
沖縄慰霊の日 5年前
-
ピーポーピーポー 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます