今回は遂に禁断(?)の酸の海と最下層
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/96/50a49a6ddd584e87959335802e1fcccf.jpg)
酸の海はCalamityMODで西側の海が変化する
ずいぶん前から行こう行こうといいつつ気付いたら行けなかったのだけど、ようやくという感じ
ただ、酸の海という名の通り中にいるだけでダメージを受け続けるので長い間潜れない
そこのエリアで作れる装備をしたらダメージ軽減するのでそれで何とかという感じ
そんで潜ると、まあ深い
水中でも息はできるようになってるのだけど、どうすんねん・・・って思ってたらダメージが止まった
どうやら一定以上深くなると酸の海ではなくなるらしい
が、そこからが地獄の始まり
水が無い場所は謎のクソダメージを受ける(毎秒50は食らってる)ので水の中からは出れない
まあほとんど水中なので問題はないけど、暗くて視界が悪すぎる
自分が発光する装備はあるのだけど、全然揃って無いので気持ち程度の視界しか取れない
ShadowKeyで開けることができる宝箱を幾つか見つけて開けるが、そこまで凄いものは入っておらず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/06/68fb8e9bdbc57eec0cfc3381e7f40d49.jpg)
ただ、ニシン(デフォで2匹呼べる)とテッポウウオは意外と強かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fb/1f1e4838c4e1b28deed7e05bc5bed86b.jpg)
なんやかんやしてたら急にボスが現れた(*´Д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/47/8e039fd050da194677856de1db574c79.jpg)
次の日に調べてみたらどうやらこいつのようだ・・・・
ハードモードって書いてあるやんけ
なるほど、これ以上はハードモード級の難易度ってことか・・・無理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/23/e395af7a5675eeca1ee948e0197f565b.jpg)
今見たらなんか右側日本列島みたいな形の探索してたw
そして、今回は拠点から左下に向かってレールを引きました
そのうち溶岩が出てきたのでそこから下に掘ることに
この時最初から設置してあるレールに乗ったら途中マグマに突っ込んでて
友達がめっちゃ絶叫しながらブレーキしてて面白かったwww
途中(緑の〇の部分)見たことない掘れない壁に囲まれてる場所があったけど
あれはなんだったんだろう、左側にも続いてるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/96/50a49a6ddd584e87959335802e1fcccf.jpg)
最下層に行くとめっちゃ直ぐに壁ボス出ました(多分VooDooが直ぐに溶岩の中に・・・)
装備がかなり揃ってたからか、大した苦労もせずワンパンでハードモードに
そこから左の端っこに向かって延々に足場を作りました(僕は護衛で友達がw)
ハードモードになると周りの敵がいきなり強くなるけど、ハードモードの装備を揃えていかなければ!
そういえば、そろそろアイテム数がえぐくなってきたのでMagicStorage入れました・・・
さようなら旧倉庫、こんにちは新居(まだ未完成)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5d/234b4cec1996977265928f367fb6e8f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e7/64fbc8ebde89298e7a2bdd8419e709fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/96/50a49a6ddd584e87959335802e1fcccf.jpg)
酸の海はCalamityMODで西側の海が変化する
ずいぶん前から行こう行こうといいつつ気付いたら行けなかったのだけど、ようやくという感じ
ただ、酸の海という名の通り中にいるだけでダメージを受け続けるので長い間潜れない
そこのエリアで作れる装備をしたらダメージ軽減するのでそれで何とかという感じ
そんで潜ると、まあ深い
水中でも息はできるようになってるのだけど、どうすんねん・・・って思ってたらダメージが止まった
どうやら一定以上深くなると酸の海ではなくなるらしい
が、そこからが地獄の始まり
水が無い場所は謎のクソダメージを受ける(毎秒50は食らってる)ので水の中からは出れない
まあほとんど水中なので問題はないけど、暗くて視界が悪すぎる
自分が発光する装備はあるのだけど、全然揃って無いので気持ち程度の視界しか取れない
ShadowKeyで開けることができる宝箱を幾つか見つけて開けるが、そこまで凄いものは入っておらず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/06/68fb8e9bdbc57eec0cfc3381e7f40d49.jpg)
ただ、ニシン(デフォで2匹呼べる)とテッポウウオは意外と強かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fb/1f1e4838c4e1b28deed7e05bc5bed86b.jpg)
なんやかんやしてたら急にボスが現れた(*´Д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/47/8e039fd050da194677856de1db574c79.jpg)
次の日に調べてみたらどうやらこいつのようだ・・・・
ハードモードって書いてあるやんけ
なるほど、これ以上はハードモード級の難易度ってことか・・・無理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/23/e395af7a5675eeca1ee948e0197f565b.jpg)
今見たらなんか右側日本列島みたいな形の探索してたw
そして、今回は拠点から左下に向かってレールを引きました
そのうち溶岩が出てきたのでそこから下に掘ることに
この時最初から設置してあるレールに乗ったら途中マグマに突っ込んでて
友達がめっちゃ絶叫しながらブレーキしてて面白かったwww
途中(緑の〇の部分)見たことない掘れない壁に囲まれてる場所があったけど
あれはなんだったんだろう、左側にも続いてるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/96/50a49a6ddd584e87959335802e1fcccf.jpg)
最下層に行くとめっちゃ直ぐに壁ボス出ました(多分VooDooが直ぐに溶岩の中に・・・)
装備がかなり揃ってたからか、大した苦労もせずワンパンでハードモードに
そこから左の端っこに向かって延々に足場を作りました(僕は護衛で友達がw)
ハードモードになると周りの敵がいきなり強くなるけど、ハードモードの装備を揃えていかなければ!
そういえば、そろそろアイテム数がえぐくなってきたのでMagicStorage入れました・・・
さようなら旧倉庫、こんにちは新居(まだ未完成)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5d/234b4cec1996977265928f367fb6e8f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e7/64fbc8ebde89298e7a2bdd8419e709fd.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます