N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

FactorioとSatisfactory、今(2019/5/27)始めるならどっち?

2019-05-27 22:02:01 | ゲーム
俺はFactorioを先にプレイしていたので良いのですが、どちらも未プレイの場合かなり迷うのではないかなと思って何となく書きましたw

まずは、基本

Factorio(以下F
・2D
・見降ろし型マップ
・工場(自動ライン化)を作る

Satisfactory(以下S
・3D
・FP(1人称視点)
・工場(自動ライン化)を作る

まあこれだけ見ると2Dと3Dしか差が無いので、そこで選ばない人にとっては同じゲーム(の様に見える)

一番重要な点、違い

・上でも書いたが2Dと3D

Fは2Dの欠点(1マスに1ラインしかベルトを設置できない)をインサータ(ベルトからベルトに資材を運ぶアーム)でカバーしている
地下もあるので一応無理やりすれば2ライン重ねれるが、出入口は重ねれないので実質1ライン
物流ロボットまで発展できればラインを無視して自由に物資を運べるが、「ベルトの上を物資が流れる工場感」が著しく減る

Sはコンベアポール(スタック可)で縦に幾らでも(200は余裕)積めるし
4月のアップデートで実装されたコンベアリフト(縦方向のベルト)のおかげで縦方向の物流が格段に良くなった(特に見栄えが)


細かいけど大事な点として、処理の量が違うので、Sの方が性能が高いPCが必要

一見するとFの方が大量の設備を置けるように見えるが、縦方向に積んでいけば実質Sの方が置ける
最終的にはFはマップが無限なので本当の本当はFの方が置けるが

Fは工場に敵が襲ってくる、Sは襲ってこない(少量の敵はうろついている)
個人的にここが一番大きな違いだと思います
Fは進化、増幅する敵の進行を食い止める為に軍事技術も発展させる必要がある
(設定で敵を0にすることもできますが、軍事研究の意味は無くなります)
Sは軍事技術という程のものは無く、簡素なものしかありません(少なくとも今は)

Fはアーリーアクセスがリリースされたのがかなり前なのでMODを含めたボリュームが半端ない、Sは最近リリースしたばかりなので少ない
FはMODの充実が半端ないので、数百時間とか余裕で遊べます
Sはまだまだ発展途上の初期なので数十時間遊べれば良い方です
Sには液体と気体が無いので(実装するのかどうか分からない)、かなり少なく感じます
ただ、SもMODは出来るようにするつもりらしいので、そこで半端ないMODが出たら話が変わります
ちなみに俺が最後にやっていたFのデータにはBob'sMODと+αで素材数2000ぐらいありましたw
Sは現状100ほどです

Fでは野ざらし工場しか作れないが、Sはマインクラフトの様に土台と壁と屋根を作って好きな形、大きさの工場を作れる
見た目を重視した作りができるのはこういう箱庭シミュレーションゲームが好きな人の心をくすぐる

あんまり長く書いてもあれなので、大きな違いを4点書きました
この中で一番大きいと思うのは「現時点でのボリューム」だと個人的には思います
両方やりたい場合は先にFをプレイしてからSをプレイするのをオススメ
その頃にはもっとできる事が増えていると思うので
あと、単純に2Dと3Dなので3Dを先にやってしまうと2Dがショボく感じる人もいるかもしれないです(個人的には関係ないですが)

どちらか1つだけしかできないと言われたら・・・・どっちも神ゲーなので選べません

結論

この2つのゲームは自動化工場作成というジャンルは同じですが似て非なる比較できないゲームです
(RPGというジャンルが同じでFFとドラクエみたいな感じ?w)
どっちかやりたいなら両方やるべきで
順番としてはFactorioSatisfactory強くお勧めします

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参考になりました (神流)
2021-08-13 11:40:55
どちらもsteamで3000円ほどなので、どちらを買うか迷っていました。大変参考になりました。
返信する

コメントを投稿