N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

FEエンゲージ 最高難易度ルナティック「5章」

2023-04-27 14:56:21 | ゲーム

宝箱&盗賊来ました
今回は鍵がなくても開けれるんだ
それか鍵がかかってる宝箱とそうじゃ無い宝箱の2種類があるのかも

この盗賊のルートだと速攻で潰さないと無理(orクソ面倒)と判断したので、シグルド馬と魔法のエンゲージ技で瞬殺

宝箱を取って、後はボスまでは簡単

ボス強すぎやろ
しかも一度だけ全回復で生き返るってなんやねんw
実質HP80で射程2斧持ち、、、全員のエンゲージ技フルで叩き込んでギリギリ

というか命中率80〜85%の8回ぐらい攻撃を一度でもミスったら自ターンで倒せず
相手のターンでこっちの魔法使いが体力満タンでも即死(相手の射程2だから無理)
という状況で、一度だけミスってHP2残るとかいう絶望的な状況
敵のターンで命中率69で奇蹟の回避でボス撃破とかいうね、、、

今回10回まで巻きもどせるアイテムあるんだけど
行動代えないと結果が全く同じになる用にプログラムされてるようで
何回もやり直して回避もしくは命中させるみたいな感じで出来ない
あと、レベル上げのランダムステータスアップも一番最初の上がり方に固定されるらしく
何度やり直しても上がり方が代わらないね(これは結構前からだと思うけど)
その辺はやりたい放題に出来ないようになってる
移動するマス間違えて死んだ時とかにしか使えないね
(逆に今まではその程度のミスで最初から全部やり直し)

最近のFEは武器の強化とかが充実してるから
最高難易度は最初無強化で出撃して、何度やってもクリアの道筋が無い場合強化する感じになってる
なのでだいぶ楽というか、道筋を自分で作りやすい
基本アイテムは全部取る、NPCは全員助けるという完全攻略で行くので
自分の好きな様に強化すると詰む場合がある
例えば剣が効力を発揮する(斧が多い)マップとかで槍ばっかり強化してたりすると大変な目に合うので
マップに合わせて強化は変えないと最高難易度はちょっときつい

あと、レベルアップ時のステータスアップが渋いイメージがあるんだけど
↓一度主人公が神上がりしてテンション爆上げでした(主人公の名前は諸説)
物理系はHP、力、速さ、守備の4つ上がってくれれば神
技はまあ上がった方が良いけど、そこまで嬉しくない
(何気に力と速さが同時にあがったの初めて)

↓こういうのあると本当にキャラを使いたくなくなるんよ・・・
まあ幸運だけとかに比べればマシだが・・・
てか今回まだアーチャー一人しかいないんだけど
速さ低すぎないですか???????????
クラスチェンジで化けるならいいけど・・・
あとアーチャーは昔から男しか使いたくないので、男アーチャー出して欲しい
(ヨファ最強!ヨファ最強!ヨファ最強!ヨファ最強!)

↓そして過去一番エグイ上がり方したのが現状唯一の回復クラスのフラン
ええええええぇぇぇぇぇ・・・・・・
てかモンクってあんまり聞いた事ないクラスだけど
最終的に回復と攻撃両方できるんだろうか(力が5しかないが)
魔力の値で物理攻撃できるようになったりするのかも(7しかないが)
力と魔力の両方なら強い!
でも、基本毎ターン回復必要なゲームだし攻撃する余裕無いと思うんだよね・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿