今回マップの探索的には大した変化は無いけど(赤丸)、ハードモードになったことでかなり変わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5f/c1f720711e1bfb3f9923096b9f751e8a.jpg)
クリスタルシャードが下層部分に湧き出てきたこと
ジャングルにクロロファイトが出たこと(まだ掘れない)
一番変わったのは左上の部分(緑丸)の所がアストラ(?)とかいう宇宙生命体っぽいのに浸食されてました
元々クリムゾンに浸食されてた場所を更にアストラが上書きしてた・・・恐ろしい子
そしてだいぶ前に見つけた空にあるここ、の上の部屋にある宝箱のカギを見つけたんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ce/39daf0dc356011ac59627d5c6e44dbb7.jpg)
「ジャングルにいる邪悪な存在に呪われてる」みたいなことが書いてあって使えない
なのでジャングルを探索すると見たことないピンクの怪しく蠢く植物が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ab/5f3513f58a9bea43135318cac14c21b9.jpg)
壊すと「プランテラ」(毎回某MMOを思い出す)なる植物ボスが襲ってくる
初見は死にました(*´Д`)
2回目は広い空間を作って、バフポーションをモリモリにしたら結構楽に倒せました
この時点で僕はこの魔導書(Calamity)を手に入れてたんですが「強い」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/08/2ea7888b986f646f7ff81e728b7df180.jpg)
射程は近接の2~3倍程度で短いのだが「早い」「太い」「貫通」「それなりに低コスト」の4拍子
1秒に2回ぐらいの攻撃の速度、幅は2キャラ分ぐらい、無限貫通(壁も敵も)
マナコストは僕の中では10が基準で、10以下なら軽い
この魔導書は基本が9でそこからコストダウンできるのでかなり軽いので有能
ただ、ボス戦はそんなに強くないので(なるべく近づきたくない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0a/280f82040bb4c76f5dc952b45bcb3a72.jpg)
なのでこれを使ってました(Ancient Awakened)が、消費マナ20なのでちょっと使いづらい
まあ、サンダーボルドが5つ飛ぶので強いんですけどねw
(そういえばまだマナポーション自動で使うアクセ作ってないわ・・・)
そして話は戻って宝箱のカギを開けると・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9d/62452d82bddac1d8db70fe14f83cadf6.jpg)
Scouege of the Corruptorという近接(遠距離)槍が手に入った(どうやらこの宝箱は確定らしい)
何故近接(遠距離)なのかというと、性能は近接ダメージなのだが射程無限の槍が飛んでいくから
しかもその槍が壁に当たると4匹ぐらいの目玉の親父が出てきて近くにいる敵をホーミングする
という近接要素の欠片もない近接武器
しかも攻撃が早いのでそこら中に目玉の親父が散乱することに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2a/822c6316f253a01bd3e79514c16162c5.jpg)
そしてこの画像を見るとなにやら「ある3体のペット」が居ると思うんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f7/3297a90e504a8a0488db9b4570cab0df.jpg)
ハ〇ルやんけwwwwwwwww
ええんか・・・・・
ただアクセサリー枠使うので、そのうちもっといいものと交換されるとは思いますw
そしてこの頃からMythril Anvilに悩まされることに・・・
素材はあるのにミスリルが無いので上位装備が作れないってのがめっちゃ多い
取り合えずはミスリルが手に入るまではそこまでの装備強化は見込めなさそう
アストラの場所はアイテムを使う台座みたいなのがあったので使ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/26/2990a4d7156bc857620b45d4983b9960.jpg)
こいつが出てきてほぼ何もできずに死亡、こっちのダメージほとんど1だったんだけど・・・・( ゚Д゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5f/c1f720711e1bfb3f9923096b9f751e8a.jpg)
クリスタルシャードが下層部分に湧き出てきたこと
ジャングルにクロロファイトが出たこと(まだ掘れない)
一番変わったのは左上の部分(緑丸)の所がアストラ(?)とかいう宇宙生命体っぽいのに浸食されてました
元々クリムゾンに浸食されてた場所を更にアストラが上書きしてた・・・恐ろしい子
そしてだいぶ前に見つけた空にあるここ、の上の部屋にある宝箱のカギを見つけたんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ce/39daf0dc356011ac59627d5c6e44dbb7.jpg)
「ジャングルにいる邪悪な存在に呪われてる」みたいなことが書いてあって使えない
なのでジャングルを探索すると見たことないピンクの怪しく蠢く植物が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ab/5f3513f58a9bea43135318cac14c21b9.jpg)
壊すと「プランテラ」(毎回某MMOを思い出す)なる植物ボスが襲ってくる
初見は死にました(*´Д`)
2回目は広い空間を作って、バフポーションをモリモリにしたら結構楽に倒せました
この時点で僕はこの魔導書(Calamity)を手に入れてたんですが「強い」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/08/2ea7888b986f646f7ff81e728b7df180.jpg)
射程は近接の2~3倍程度で短いのだが「早い」「太い」「貫通」「それなりに低コスト」の4拍子
1秒に2回ぐらいの攻撃の速度、幅は2キャラ分ぐらい、無限貫通(壁も敵も)
マナコストは僕の中では10が基準で、10以下なら軽い
この魔導書は基本が9でそこからコストダウンできるのでかなり軽いので有能
ただ、ボス戦はそんなに強くないので(なるべく近づきたくない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0a/280f82040bb4c76f5dc952b45bcb3a72.jpg)
なのでこれを使ってました(Ancient Awakened)が、消費マナ20なのでちょっと使いづらい
まあ、サンダーボルドが5つ飛ぶので強いんですけどねw
(そういえばまだマナポーション自動で使うアクセ作ってないわ・・・)
そして話は戻って宝箱のカギを開けると・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9d/62452d82bddac1d8db70fe14f83cadf6.jpg)
Scouege of the Corruptorという近接(遠距離)槍が手に入った(どうやらこの宝箱は確定らしい)
何故近接(遠距離)なのかというと、性能は近接ダメージなのだが射程無限の槍が飛んでいくから
しかもその槍が壁に当たると4匹ぐらいの目玉の親父が出てきて近くにいる敵をホーミングする
という近接要素の欠片もない近接武器
しかも攻撃が早いのでそこら中に目玉の親父が散乱することに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2a/822c6316f253a01bd3e79514c16162c5.jpg)
そしてこの画像を見るとなにやら「ある3体のペット」が居ると思うんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f7/3297a90e504a8a0488db9b4570cab0df.jpg)
ハ〇ルやんけwwwwwwwww
ええんか・・・・・
ただアクセサリー枠使うので、そのうちもっといいものと交換されるとは思いますw
そしてこの頃からMythril Anvilに悩まされることに・・・
素材はあるのにミスリルが無いので上位装備が作れないってのがめっちゃ多い
取り合えずはミスリルが手に入るまではそこまでの装備強化は見込めなさそう
アストラの場所はアイテムを使う台座みたいなのがあったので使ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/26/2990a4d7156bc857620b45d4983b9960.jpg)
こいつが出てきてほぼ何もできずに死亡、こっちのダメージほとんど1だったんだけど・・・・( ゚Д゚)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます