N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

TFTその15「ランクはいったんお預け」

2023-10-07 19:55:57 | TFT(チームファイトタクティクス)
プレイしていて、何かが足りないことを悟りました
ゴールド2まではスラスラ来たのですが、急に勝率が悪くなった
自分以外全員プラチナとかも来るので、ゴールドとプラチナの間には何かがある
それを確かめるために、格上の人の動画をチラホラ見てたんですが

「バランス感覚が圧倒的に違うな」

という印象
今の僕は序盤に「ノクサスで行こう」と決めたらまっしぐら
ひたすらノクサスだけ集めて、、、という感じなんだけど
それだけだとどうしても噛み合わなかったりして死ぬこともある
路線変更もできるような柔軟な思考が無いとプラチナは行けなさそう
後は他の特性と半々で混ぜたりとか

後は負けてる時の進行が下手というのもある

それを会得するには回数が必要だと思うので
ちょっとノーマルで暫く修行する事にしました

ここ数日は時間があるので頑張るかな

人として成長(変身?)できる気がする

2023-10-07 02:41:00 | 日記
自分の最も嫌な部分をあげるとすれば
「考えても意味のないこと、いちいち気になる事、それについて悶々としてストレスになること」
これが一番上に出て来る
自分で自分にストレスをかける愚かな行為だと分かっていても辞めれない
どんどん深みにはまり、自分にとって都合の悪いことばかり思い付き
「そうなんじゃないか、そうだったらどうしよう」
という答えのない問題に身を置く
実にナンセンス
この自虐行為を何とかしたかったと幾度となく思ったけど
結局直せなかったのだけど
時間が解決したのか、年の功なのか
ここ数日いつもだったら悩みになっていた出来事がまるで気にならなくなってきた
勿論そうなるにはキッカケがあって
「あ、このままじゃダメだ」と本気で思ったから
僕は今のまま今の生活を維持することが出来ないと悟った

そして今に至る

でもこれってコツとか無くて
本気で「もうこんな自分は嫌だ」と思えるとこまで来なきゃ僕は無理だった
そこで命を絶つ人も居るかもしれないど、、、
人は変われるし、何度でもやり直せるし
辛いことは一生続かないと僕は思います
それに、逃げることだって出来るのだから

TFTその14「ダブルアップ楽しい!!! ~アイオニア9ヴァンキッシャー6~ 」

2023-10-07 02:25:36 | TFT(チームファイトタクティクス)
最近甥っ子とTFTのダブルアップを時々プレイしてます
(元々TFTを始めるきっかけになったのは甥っ子)

ダブルアップは2人×4グループで戦う、ちょっと変わったTFT
大きく違う点はいくつかあって

・味方にユニットを1体送るアイテム(3コスまでと全チャンプの2種類)がある
・味方が倒される前に自分が相手を倒した場合、援軍に行ける
・時々自分のゴールドを消費して味方に4種類の中から1つ物資を渡せる

多分この3つが大きく違う点(というかどれも一人じゃ実装できないし)

味方にユニットを送るアイテムは、☆2とか☆3も渡せます(☆3は流石に渡さないと思うけど)
つまり・・・・分かるな?
お互いに欲しいユニットを支援できるという胸圧展開

援軍システムも胸圧で、どっちかがめっちゃうまく行ってると
相方が微妙でも連勝が可能(余りにも一瞬で倒されたら援軍に行けないけど)

物資を渡すのは画面共有してないとちょっと面倒なんだけど
まあ二人でプレイしてる人はDiscordとかで共有してやってるはずです
「どれ欲しい?」「うーん・・・素材2つかな」みたいな
とにかく一緒に戦ってる感が半端ない

そして今回3回プレイしたんだけど、3回1位
一番下は思い通りに行って、真ん中と上は大分やばい
特に真ん中が常軌を逸しているレベルでやばくて
アイオニア9ヴァンキッシャー6になってしまったwww
アイオニアの紋章×2とヴァンキッシャーの紋章×2
イレリアについてる紋章はカルマにつけた方が良かったけど
まあそんなのもう関係ない
ザヤはIEのレディアントのゼニスエッジでクリティカルダメージ275%の化け物
ニーラもほぼ最強アイテム
アーリにヴァンキッシャーの紋章をつけるとかいう、、、、えぐすぎ
どれぐらいヤバいかというと・・・・
麻雀で例えると、アイオニア9でまず勝ち確(役満)レベル
ヴァンキッシャー6は倍満ぐらい?
ただ、それが2つ同時にかかってるのでダブル役満ぐらいの強さある
それ+ザヤ+ニーラ+アーリがバケモン超絶アイテムなのでトリプル役満あるか
あーでも、この前のナサス、アジール、ジャーヴァン4の3人が☆3のがエグイかも
4コスト3人☆3が親トリプル役満で
今回のアイオニア9、ヴァンキッシャー6は子トリプル役満ぐらいですかねw

それで一番上がノクサス9なのでまた役満クラス
ただダブルアップは色々集めやすいので、ソロよりは難易度は低いですが
それでもアイオニア9、ヴァンキッシャー6はもう2度と見なくても不思議じゃないレベル
幾らレジェンドがTFとはいえ、欲しい紋章4つって相当ヤバい

それでも1位3連勝は結構凄いかも、まだシルバー帯なのであれですが・・・

TFTその13「シュリーマ相対的に弱くなり過ぎ、、、、」

2023-10-04 10:40:24 | TFT(チームファイトタクティクス)
前からそんなに強くなかったが、アジール愛で使ってたけど
駄目かも・・・まだアジールかシュリーマにバフ欲しい
てかシュリーマの特性を1度ナーフした理由がまず分からん
(その後バフされたけど)
ナサスもナーフされたし
前から人気がある訳でもOPだった訳でもなかったのに

他の特性が全体的に強くなってるのにシュリーマだけ微妙なんだよね・・・
まあ今は使わない方が良さそう
1番好きな特性なんだけどなあ