久しぶりにこのシリーズ。
一時期、マインドコントロールというものに疑問をもったら酷いバッシングを受けたことがあった。
MCもわからないくせに笑える、とか何とかね。
これって、信じている時はその言葉をものすごく嫌がって、
信じられなくなったら、この言葉が大・大好きになるのでは?
ならば今訊きたい。
今でも、コロナは国内で殺人ウイルスで、インフルエンザと比較すること自体が幼稚で社会性がなくて、国民全員が一斉にやった、三密もソーシャルディスタンスも自粛もあくまで正しかったと信じている人に
「それってマインドコントロールされたんじゃない?」と言ったら激高すると思う。
でも、(もしもですよ)時が経って、あれは国内ではそこまで特別扱いしなくていい冬風邪だったのに、多くの人が恐怖とか、一部の勢力に誘導されてコロナ脳になっておかしなことをした、が常識になったとしたら
「だってマインドコントロールされていたから」って言うんじゃないだろうか。
コロナを例に出すのが嫌なら他でもいいけど、要は
信じている時は「自分の頭で判断した」
信じられなくなったら「思考停止していてコントロールされていた」
MCってそんなことではないかと思うけどね。