珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

祈り4

2020-08-06 | 思うこと
小学生に「いってらっしゃい」と言って送り出すグループと
「いってらっしゃい、気をつけて」と言って送り出すグループでは
「いってらっしゃい、気をつけて」と言って送り出したグループの子供が、交通事故に遭う確率が低かったという統計があるそうです。

私はこういうことはあっさり信じる。
少なくとも昨今、発表される数字やグラフや証書よりずっと信じる。
科学的にどうの、エビデンスがどうのと問わず入ってくる。

我が子に「いってらっしゃい、気をつけて」と思う心に嘘はない。
そんな強い願いを込めた言葉には力があると思う。

「いってらっしゃい、気をつけて」という心を、もし題目に乗せたのなら、それには力がある(あった)と私は思っている。

そこをけなす人がいたら、それは気づいたのではなくて、逆に解らなくなったのだと思っている。
コメント (1)

わかりやすく3

2020-08-06 | 日記
政治家の答弁をわかりやすく書こう。
「直ちに緊急事態宣言を出す状況ではないが、高い緊張感を持って状況を注視し、医療提供体制が逼迫しないようにきめ細かい対策を講じていく」

安倍総理大臣のこの言葉が、
「いかにも政治家の答弁で、これしか言えないならオウムに教えて唱えさせろ」
という書き込みを見たので、わかりやすく翻訳してみた。
以下。

感染が拡大していたら重傷者も拡大するはずだけど、それがない。
(頑張って「死亡者をできる限りコロナのせい」と工夫もしてるんだけど、こればかりはなかなかね)
ってことは、
先日しかと聞いた、上久保先生のいわれる「日本はもう集団免疫を獲得している」か
ニャンコ先生の言われてる
①(PCR検査の陽性者=感染者ではないので)実際は感染爆発などしていない
②ウイルスが弱毒化している
③夏だから
のどれかなんだよね。

重症患者が拡大しないなら医療現場も大丈夫。
だから緊急事態宣言は出さないのよ。補償も大変だし。

でもこう、直球に言ったら
「コワイ!!深刻だ!!このままでは10万人死ぬ!!危機感が足りない!!」と言いたい人から反感を買うの。そういう人の都合も事情も立場もなくなるんだよ。
だから「高い緊張感を持って」という部分は外せないの。
民意には満遍なく、平等に配慮しなくちゃいけないの。
「医療提供体制が逼迫しないようにきめ細かい対策を講じていく」
これもね、重傷者が増えないんじゃ逼迫するわけないんだけど、言っておかないと「具体的な対策はないのか?」とまずここを言われるから「言っておかなくちゃいけない」の。

政治家の答弁ってバカにするけどね、「あちらを立てればこちらが立たず」はまずいんだよね。
上手くやるんだよ。
この曖昧を端的に、きっぱり、はっきりと格調と風格をもってやる。
私はせめてアーとかウーは言わないようにしているしね。(昔そんな総理もいたけど)

要するに、オウムにはできないことやってるの。(机ドーン!!)

以上。
コメント