珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

アニメ

2022-02-22 | コロナ騒動
こういうアニメを見ると「ああ漫画だな」「こんなの現実にあるわけないじゃん」と、その異様さをちゃんと理解できるとしたら、じゃあなぜ現実に起こったらオカシイと思わないのか不思議。

私は最初から、このアニメの感覚とずっと同じだった。
まさかこんなSFみたいなことを皆が信じるわけがないと笑ったのに、真顔で受け入れている現実を見て「これは夢でしょ?」と何度も頬っぺたをつねった。
嘘でしょ?皆なんで信じるのーーー?!どうしたのーーー?!しっかりしてーーー!!(泣)と怖くなって、叫んで逃げて走って、一人になって絶望した夢ばかり見ていた頃を、まざまざと思い出す。
(2020年の春頃、ずっとそうだったよ)

私にとっては、このアニメも現実も何も変わらないけどね。

ベクシル 2077 日本鎖国(2007年公開)
コメント (4)

売るくらいなら死ぬ

2022-02-22 | 日記
何度もいうけど、新世界秩序(New World Order)というものが解らない限り、この騒動は理解できないので、これを大変わかりやすく説明してある
これで政治家が、なぜ能面みたいな顔をして、原稿をボー読みしているのかがよくわかります。
なぜここまでの薬害も、自国の経済の崩壊も失業も自殺も、見て見ぬふりをしているかもわかります。

そんな中で、参政党の共同代表になった赤尾由美さんが、
「ワタシは日本を売るくらいだったら死にます」とあっさり言っていたので笑ってしまった。
日本のトップが言えないことをさらっと言う女。さすがは赤尾敏の姪っ子である。
(赤尾敏さん、この動画の27:53~出てくる人👇)
何度見ても、このたおやかさ、しなやかさ、自然体が大好き\(^▽^)/
私が理想としている女性ですね。
コメント