済州島2日目、体調不良で、今日はホテルで過ごすのかと思いきや
復活してます。
観光に行けるぞ~~
今日の最初の観光は萬丈窟(マンジャングル)
数十年前の火山活動で流れ出た溶岩が地下を通りぬけその後が洞窟になったところ
入口も出口も同じ場所です。一番奥まで1キロです。
せっかくなので一番奥まで
特にこれといった見どころもなくただの洞窟でした
とにかく足元が悪く、でこぼこ、水たまりあり、すべる
洞窟の保存ということもあるでしょうが、もう少しなんとかならないものか
暗い洞窟を進むと、突き当りの手前は、ちょっと広い空間に出ました
突き当りには、溶岩石柱・・・
上部から落ちた、流溶が冷えて固まり天井まで到達した石柱だそうです。
ほぉ~~って感じでしたが後は、1キロまた来た道を戻るだけです。
お次は城邑民族村(ソンウブミンソクチョン)
500年前から残る素朴な集落
今でも、村の人が暮らしている村を公開しています
3本の棒で、家人の様子を知らせていたとの事
3本がこのように降りていたら、「在宅です、どうぞ」との事
2本かけられていたら、「ちょこっと、お出かけしています」
3本かけられていたら、遠方まで出かけています・・・みたいな説明していたと思う
この村に実際に住むおばちゃんガイドさん、日本語上手
そして、おもしろい・・・
しかし、この後、ちょっとこわい・・・
同じツアーの人達、一緒にお部屋に案内され
五味茶をいただきましたが・・・
そこから、絶妙にセールストークになって行きました
お茶・馬油・冬虫夏草等の販売です。
かかあ天下は、この村の商法をネットで見ていましたので、何も購入しませんでした
ってか・・・購入できません。だって冬虫夏草とやら5万円・・・って
一番安い五味茶4500円・・・って
おばちゃん、ここにしかありませんって、強調してたけど
品質は同じかどうかわからないけれど、
おみやげもの屋さんにも市場にもスーパーにも免税店にもありましたからぁぁぁ
この村の、収入がおみやげを売ることくらいしかないのは、わかるけど
これだけネットが普及している今・・・
皆さん、観光地の下調べは、していきますから、商売になるんでしょうか
とてもおもしろいおばちゃんガイドさんだったので、入場料とか取った方がいいんじゃないかな
なんて、思ってしまいました。でも、同じツアーの人達買っていた人もいたから
そこそこ商売になるのか~~
さて、この日のお昼はこちらで
石焼ビビンパでした。
食事つきのツアーですので、皆さん同じメニュ―ですが
追加は、できます。私達は、チジミを追加です
海鮮チジミ外は、ぱりぱり、中はもっちり美味しかったです
お昼の後は、ドラマ「オールイン」でたびたび出ていた
修道院のある岬・・・
オールインってドラマ何回も見ました。うぅぅぅぅ~~
楽しみ、わくわくするわ~~
って・・・ウ・ウ・ウ・嘘でしょう
あの、ロマンチックな修道院が、こんなことになってる
ガイドさ~~んどうゆうこと・・・
楽しみにしてきたのに~~
ガイドブックにもオールインのドラマパークになってるって書いたあったよ
「はい、数年前に、お菓子やさんになりました~~」って・・・
あの修道院が、こんなにこてこてにされちゃって・・・うえ~~ん
がっかりだよ~~
気をとりなおし、世界遺産の城山日出峰(ソンサンイルチョルボン)
海底噴火によってできた峰です
あの頂上まで行けるか~~
頂上まで30分ってあるけど、いけるのかな~~
ツアー代もったいないから登ろ~~と
そういう問題か~~って所だけれど、とにかく、登山開始・・・
連れの一人は、はなから登る気なし、もう一人も、三分の一も登らず
戻って行きました。
けっこう高くまで、登ってきましたよ
あれ~~私って、昨日まで、いや、今朝まで、体調悪かったんじゃなかったっけ~~
最後の方は、きつかった~~でも頂上まで、登れました。万歳です
この日の夕飯は、アワビ三昧でした
アワビの刺身・バター焼き・しゃぶしゃぶ・おかゆ・なべ
済州だからね、海鮮食べなくちゃ・・・