東京から高速バスで群馬に帰るつもりで、バスタ新宿にいきましたが、
下りのバスは、そんなに頻繁に運行していませんでした。
都会から群馬に行く人そんなに多くないもんねぇ~
10時30分のバスを逃してしまい、次は13時40分です。
ちよっと時間あり過ぎ、電車で帰ろうかぁ~とも思いましたが
せっかく出てきたんだし、遊んで帰ろうっ~と・・・
でも、お一人様で何して遊ぶ⁇
東京は、お金が沢山あったら、ショッピングは超楽しいと思います。
可愛い雑貨やら、洋服、美味しそうな食べ物がたぁ~くさんあるもの・・・
でも、かかあ天下は、お金がない。
では、お金使わない所で遊ばなくちゃ
公園だなぁ って事で、新宿御苑に、行くことにしました。
iPhoneで、調べてみたら、新宿南口から、徒歩10分って書いてある。
公園内も歩かなくちゃだしなぁ~東京メトロで行こう~と・・・
駅構内に入り、地下鉄に乗ろうとしましたが、乗れない、わからない~
田舎者は地下鉄わけわかんなぁ~い。
歩いているうちに、なんとなく地上に、出て、なんとなく新宿御苑に着いた
多分帰りは、同じ道帰れないんだろうなぁ~と、思いつつとりあえず、
200円払って、入園です。
お~~ここは、新宿デスかぁ 緑がいっぱい
まさに都会のオアシスですねぇ~
さっきまで、高層ビルを仰ぎみながら、アタフタと歩いていたの
のんびりとした違う時間が流れていました。
お弁当を持ってピクニックもいいでしょうねぇ
お一人様でまったりと、緑を眺めながらしばらく、散策しました。
もみじの木が、沢山ありました。
多分秋は紅葉が、綺麗だと思います
是非また、秋にお弁当を持って来ましょう。
プラタナスの並木道が、とてもロマンチックなようですが、
今回そこまで行けませんでした。残念です。
予想どうり、帰りも迷いながらなんとか、バスタ新宿まで、辿り着きました。
バスタ新宿コンビニありません。
軽食も食べられない。
高速バス乗り場になぜに、食べ物屋がない。
おしゃれな洋服屋さんとか、美容院とか、あるんですがぁ~
そんなのより、お腹満たせる所欲しいわぁ~と思ったの私だけじゃなかったらしく、
ツイッターとかで、コンビニないの辛いって書き込み多数あった。
東京土産とかも、売ったらいいのに~と
かかあ天下は思いましたとさ( *´艸`)