お盆から勃発した
ボケばーさんの介護をめぐる
アラ還姉弟のきょうだい喧嘩・・・
20日に一騎打ちの戦いをしました
一度はお互いの思いをぶつけないと、
これからどんどん難しくなる認知症の介護はできまいと
思ったからです。
同居する弟家族・・・
嫁に出た娘の私達家族としての言い分は違ってきます
同居、別居する家族が介護への思いを1本化しなければ
結局、ばーちゃん本人が一番つらいことになるのですから
そんな、こんなで、13日から眠れない日々が続き
昼間も何も手に着かない状態が続いていました。
昨夜は、お薬の力を借りようと思い
眠剤を服用しました。
連日、3時に目覚めてしまっていましたので・・・
昨夜は、11時から今朝7時30分まで1度も目覚めずに
眠ることができました
父ちゃんの気づかいもあり朝起こされることもなく熟睡です。
ここ10日あまりまともなご飯も作らず、
掃除もせず、洗濯は三郎がしてくれました。
父ちゃん・三郎・ありがとうです
今日は、台風も去って、見事な青空です。
昨夜は、熟睡もできて、頭もすっきりです
いつまでも思い悩んでも仕方ない
ケセラセラで行くしかない・・・
かかあ天下復活です。
ばーちゃんの介護も後悔をしたくない
ばーちゃんのためでなく自分が納得するために
頑張る・・・
ばーちゃんのためと思うと愚痴りたくなりますが
自分のためと思いこむしかありません
親とのかかわり方を私の4人の子供達が見ています
自分が年を取ったら、子供達には大事にしてもらいたいもの・・・
復活かかあ天下