雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

江尻宿名物

2018-10-24 10:44:58 | 東海道
宿場の名物
江尻宿はこちら
追分け羊羹

東海道から、清水湊にいく
追分けの分岐点に本店があります



この地方に伝わるこの羊羹!

江戸初期までおよそ300年もさかのぼる!

箱根の山で、病に倒れている
明の僧にあったそうです。
ある砂糖商人が
この、明の僧を手厚く介抱したところ
病が癒えた僧が
小豆の羊羹の作り方を伝授してくれたそうです。
以後!
この街道沿の追分け付近で
300年もの間、羊羹が作られているそうです



大政奉還後の徳川慶喜公もこの
追分け羊羹が好きだったようで
立ち寄っては、
お茶と、羊羹を召し上がっていたそうです

私達も店の奥にある
庭の綺麗に見える座敷前で、
お茶と羊羹を試食させていただきました。



そしてここ、静岡県清水区は、
ちびまる子ちゃんの作者
さくらももこさんの出身地でもあります。

羊羹の袋に
さくらももこさんのイラストが
描かれています。

この羊羹は、本店以外静岡市内各所で
購入できるそうですが、

このイラスト入り袋は
この本店のみ、さくらももこさんから
使用許可が、でているとの事で
本店のみでしか、購入できないと事でした。



竹皮に包まれた羊羹



竹皮の上から、
サクッと包丁入れてって
書いてあったので
サクッと切りました。

もっちりとした食感て、
甘さ控えめ!
美味しい!
300年前に
明の僧から伝授されたお味ですね
東海道の300年の味!
堪能いたしました。
ご馳走さまでした。

もう一つの江尻宿名物!



元祖、たじりやのわさび漬け!
こちらも
駿府名物、わさび漬け発祥の店だそうです。

創業250年だって!
家康公が、このわさび漬け
たいそう、お気に入りで、
わさびの葉が、家紋の三つ葉葵に
似ていた事もあって、
何年も、駿府以外門外不出だったとか!

ヘェ〜
わさび漬けって、
駿府が発祥だったの〜〜
って感じです。なんか、勝手に
わさびの産地の長野だと思ってた。

わさび漬けどこでも買えるから、
いらないかなぁ〜〜って、思ったけど
ツアーの皆さん

えらい勢いで皆さん買っていたので、
私も1番小さい300円のパック買って
見ました。

やっぱりスーパーのわさび漬けとは違った
とってもまろやかで、
わさびの辛さのパンチが効いてました。

とりあえず、名物と言われるものは
今後も全て
食べてみよう!
買ってみようと思います

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする