息子達が、大学生だった頃





長期の休みで帰省すると
母ちゃんは頑張ります。
ご飯、一生懸命作ります
一緒に遊びに行きます。
若い息子達と、一緒に食べて飲みます。
夜更かしもします。
休みを終えて息子達が
それぞれのアパートに帰って行くと
母ちゃん!具合が悪くなるんですわ
動悸、目眩、吐き気、呼吸困難
慌てて、救急外来を受診!
点滴してもらって、
次の日から、検査のフルコースです。
がぁ〜〜
結局、どこも悪くない!
安定剤もらって、
2〜3日
眠り姫になり、回復しました。
歳をとると、疲れ過ぎも
回復が遅く
具合が悪くなるんです。
学習しました。
今回の10日以上の
非日常的な、ありえない沖縄での動き!
走って、潜って、
慣れない飛行機、船での移動!
ありえない疲労が溜まっていると
思われます
パートも長く休んだので
今日から仕事です。
なんだか、体がふわふわしますわぁ〜〜
安静 安静が必要です。
不要不急の動きはしない!
父ちゃん!
遊んできたばかりで
悪いけど
もうしばらく、スーパーの
お惣菜で、我慢して下さい!
今夜も、早く寝なくちゃ!
なんだ、かんだで
遊びに行かせてくれて
スーパー惣菜に文句も言わない
父ちゃん!ありがとうです。
西表島でマザーリーフという
葉っぱを買ってきました。

なんか、水の入った皿に入れておくだけで
芽がでるんだって

西表島で買って、
スーツケースに5日間くらい
入れっぱなしだったけど
元気です。
今日、沖縄から送ったスーツケースの
中から取り出して

水の皿に入れてみました。

2週間くらいで、
芽が出てきたら、
鉢に移せば、良いみたいです。
暖かい所の植物が
群馬で育つかなぁ〜〜
とりあえずお部屋で育ててみよう!
うまく育てば
こんな花が咲くらしい!

いつか、花の咲いた画像が
投稿出来たらいいけど!
育つかなぁ〜〜