群馬県のスーパー
ベイシア・とりせん・フレッセなどですが
昨年、長野県のスーパーつるやが
群馬県内に始めて出店しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9c/9dbf37085594ced0ff54167eac9a5e00.jpg?1619263936)
画像、ネットからです
昨年のオープンの時の画像です
道路もすごい渋滞していました
この長野のつるやって
軽井沢とかにも店舗があって
すごい売り上げあるスーパーなのよね
自社ブランドの商品も多くて
人気商品がたくさんあるみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b3/7914e9a2de9ca5257a701f6be65aa231.jpg?1619263936)
こんなに買ってきました
ユーチューブで
人気商品を調べてから行きましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/61/ff98684ce770176fe565b0e20be715db.jpg?1619263937)
森のホタテ・・・
エノキの下の部分
バターで焼いて醬油かけて食べました
美味しかったです
1袋29円
コスパ、最高です
BBQとかにもいいかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ba/39aa859c44471e6e7c0d748196f9f6a1.jpg?1619263936)
おやつ達
信州と言ったらおやき
中身の具いろいろありましたが
あんこにしました
ドライフルーツ
ものすごい種類が売られてた
ポテトチップスもりんごよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d6/58e79edd6e9d575fb3b097dfec79151b.jpg)
乳製品・・・
信州ヨーグルト 3個で79円
そして美味しかった
ポッポ牛乳・・・
いつも飲んでる生協牛乳より濃厚な感じ
って、八ヶ岳って書いてあるだけで
美味しそうな気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6f/5be62bb5d423200ea08199aa0a64168f.jpg)
お酒・・・
地ビールって
お高いイメージだけど
1本233円 そんなに高くない
お味は・・・微妙
いつも安い発泡酒飲んでるので
発泡酒の味に慣れてしまい
あまりおいしく感じませんでした
ワインは前回
つるやブランドの赤ワイン買ったら
美味しかったので
今回、白ワインにしてみましたが
赤ワインの勝でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/62/00a4a74d73eace41d1d42ef3ce4e9891.jpg)
つるやはジャムの種類がものすごいです
中でも1番人気が
りんごバター
1番小さなビンを買ってきましたが
売り場には、大きなビンの棚が1番売れてました
りんごジャムの酸っぱい感じをイメージしてましたが
違ってた
商標とおり
りんごのバターです
ハニーナッツは、家の近くのパン屋さんで
売られていましたが
800円位しました
つるやでほぼ半額の399円で
売られていたので買ってきました
パンに付けるよりそのまま食べるのが美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c1/84a3828a75af98217dc58b412f303fc5.jpg)
信州と言ったらそば・・・
野沢菜・・・
間違えのない美味しさでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/82/2f17fb8ae6862681025367078300ac10.jpg)
信州と言ったら野沢菜・・・
いろいろな味を食べたかったので
小袋購入・・・
味噌マヨ風とやらのドレッシングも
美味しかった
りんごジュースまだ飲んでません
なんだか、信州とラベリングされているだけで
美味しそうな気がします
iPhone、車内におきっぱだったので
店内の写真を撮れませんでした
陳列もすごくきれいだったの
しばらく通ってしまうかも・・・
![](./uploading.gif)
![](./uploading.gif)
![](./uploading.gif)
![](./uploading.gif)