カカオポリフェノールって体に良さそうですね
カカオの効果で調べてみたらこんなこと書いてあったので
コピペしてみました
日本初(アジア系人種でも初)の大規模調査!
今まで、チョコレートやココアに含まれるカカオポリフェノールは、活性酸素を抑える働きがあることが知られ、生活習慣病に有効であるとの多くの報告がありました。コレステロール値の改善、血圧低下および血管内皮機能の改善、心疾患リスクの低減、インスリン抵抗性の改善といった多岐にわたる臨床試験結果が得られていますが、日本人でのデータは限定的といわざるえない状態でした。
このような状況を踏まえて行われた今回の実証研究では、日本人を対象としたチョコレートを用いた初の大規模調査を行いました。
血圧低下、HDL(善玉)コレステロール値上昇などの効果に
加え、BDNF(脳由来神経栄養因子)の上昇や、炎症指標と酸化ストレス指標の低下を新たに確認しました。
上記の結果は
カカオ72%のチョコレートでの結果みたいですが・・・
ハイカカオのチョコレートって
ちょっと高いのよね
そんで、私はこのチョコレートです

どこでも100円で売ってるガーナチョコ・・・
カカオ50%なんですけどね
あまりハイカカオだと苦いってゆうか
チョコレート食べてる感じがしない
やっぱりチョコレート食べてる感じ欲しいからね
私は50%でいいっかなぁ~~
今も50%カカオチョコ食べながら
ブログ書いてまぁ~~す