雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

土用丑の日

2021-07-28 20:53:00 | 日記
今日は土用の丑の日
なんで、この日にウナギを食べるの
 
江戸時代、夏場にウナギが売れなくなるウナギ屋を
助けるために
平賀源内が土用の丑の日にウナギを食べましょう・・・
的な仕掛けをしたんでしょう
 
バレンタインのチョコレートみたいだね
仕掛けられてしまったのね
 
でも、この時期
暑くて、夏バテ気味だから
ウナギ食べるとスタミナ付きそうだよね
 
で・・・
今夜はウナギだね
 
って、ところだけど
私、あんまし積極的にウナギ好きでない
 
嫌いでもないのよ
でも、自分のお金でお高いウナギは食べたくない
 
って、なんじゃい・・・
おごってくれる人がいたら
食べます・・・
 
今夜はおごってくれる人いなかったので
自腹です
 
なので
 
生協のこちら・・・
 
 
ひつまぶし・・・

398円
これで充分かな・・・
 
父ちゃんには
ウナギ弁当買ったわよ・・・
ウナギが3切れ乗ってる弁当です笑笑
 
充分スタミナつきました
 
今日は観測史上初めて宮城に台風上陸しましたよ
仙台の皆さま
初台風上陸いかがだったでしょうか
 
異常気象も続きますね
 
子供達の生きてく地球環境が
これ以上壊されませんように・・・
 
あれ、なんだか変グログになって来たぞ
今日のブログは何書いてたんだ???
 
今夜はそんなに飲んでないぞ・・・
ウナギ食べて
頭・・・おかしくなってるかな
389円のひつまぶしで
スタミナつく私は安すぎる
 
 
 
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする