最近の若い男の子は、
結婚式に招待されても
ブラックフォーマルって、
あまり着ないらしいね
葬式も、20代前半なら
ネクタイだけ黒で、参列しても
良いのだろうけど、
30代近くでは、さすがに
礼服持ってなくちゃかなぁ〜と
一昨年の正月には、太郎に
昨年の正月には次郎に
礼服を買ってあげました。
もう3人とも社会人なんだから
自分で買いなさいって所ですが
自分の給料で買えって言ったら
多分、買わない
今すぐ必要でないし
高額だから・・・
そんで、
今年、やっと三郎の番が回って来ましたので
正月に帰省時、買ってあげました。
裾上げとか、
ネーム刺繍が仕上がり
今日、取りに行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/04/73d4eb24a03ca219191a4012c74ce78a.jpg?1673687311)
父ちゃんの世代は
夏服・冬服
2着持ったけど
今は、オールシーズン着られるんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/51/62bdfed381f9c26be29028bafe8aa46f.jpg?1673689659)
これでいつばあちゃん死んでも
孫息子3人、礼服で参列できるでぇ〜
ばあちゃん、ボケてるけど
元気・元気