雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

毛越寺

2024-09-12 20:54:39 | 東北
大河ドラマ、毎年新年になると、
今年こそ最後まで見るぞと思うのですが
毎年途中で挫折します
 
渋沢栄一の時は、隣町に
渋沢栄一生家があり 
はじめの頃は、盛り上がっていたのですが
結局、夏休あたりから
見なくなってしまいました
 
昨年の徳川家康も、
途中までは一生懸命見たのですが、
やはり最後のほうは挫折してしまいました
 
今年の大河ドラマの
光る君へ
平安時代の物語で
歴史的にも訳わからんし
どうせ挫折するのだろうなぁ
と思いながら見始めました
歴史的な内容には例年のように
ついていけないのですが
 
美しい平安の衣装と
美しい文字に魅せられて
今年は何とかこれまで
見続けることができています
 
先週のドラマは
和歌を小川に流すと言う曲水のシーンが
出てきました
これどっかで見たことあるぞ
と思いました
 
今年の春に
花子と東北平泉を旅して旅していた時に
毛越寺と言うお寺に行きました
そこの庭にこのような川がありました
 
そしてここで毎年和歌を川に流す催しがあるポスターを見ました。
 
今週の大河ドラマで流れていた映像と同じようなポスターでした。
 
毛越寺は平泉の中尊寺のすぐ近くにあります
写真はたくさん撮ったのですが
ブログに投稿の機会を逸してしまい
ずっと下書きに書き置いたままでした
 
先週の大河ドラマの最後で
毛越寺の紹介があり
 
私も下書きされたままの毛越寺の記事を
投稿してみることにします
 
毛越寺
平安時代から鎌倉時代に作られた浄土庭園
国の特別史跡・特別庭園の二重指定を受け
世界遺産にも認定されている
 
山門
 


芭蕉句碑
山門から本堂に向かう途中に
ありました。
「夏草や兵共が夢の跡」



本堂
本尊は薬師如来



 撮影用のうちわがあったので
パチリです。
 


開山堂
毛越寺を開いた慈覚大師を
まつるお堂
 
 
遺水
毛越寺の遺水は
平安時代、唯一の遺構で
全国的にも珍しいそうです



先週の大河ドラマで
こんな川のそばで
和歌を読んでましたね!



毛越寺のホームページから画像を借りました
毎年初夏にこの曲水の再現が行なわれるようです
 


私達は、この1週間前に行きましたが
いろいろ準備されていました

 
 
国の特別史跡・特別庭園の二重指定を受けている池
仏の世界を地上に表現したと伝わる浄土庭園


大池が映し出す浄土の世界
庭園中最も美しい景観
水辺から水中へと石組が突き出し
庭の象徴として
池全体を引き締めている
ここからの景色が美しいようで
毛越寺のポスターになっています



御朱印

 
切り絵の御朱印・・・



今夜のMHK
 100カメと言う番組で、
先週の大河ドラマ、
曲水の宴の、セット作り
放送してました
 
曲水のシーンほんの少しだったけど
セット作るの大変だったんですね
 
川を優雅に泳いでいた水鳥・・・
ラジコンで動かしてたんだぁ~~
 
毛越寺の曲水は
どんなかなぁ~~
1度、見て見たい・・・
 
大河ドラマあと3か月
最終回まで見られるかな???
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする