中国留学生M君と再会するために、秋葉原に行きました
M君と同じホテルに泊まろうかと思いましたが、
高いんです。我が家にとっては・・・
22時にバイバイして寝るだけだもん
ってことで、安宿探しました
かといって、いくらなんでも、カプセルホテルじぁあね~~
南千住は、昔から日雇い労働者向けの安宿があるらしいのです
今は、外国人向けの宿や、観光、ビジネス向けにも安く
泊まれる宿として、治安もよいし、女性の1人旅も大丈夫
って、ネットに書いてあったので
泊まってみることにしました

南千住の駅から徒歩3分
1部屋3000円です
私と花子は、ベット部屋。ベットと小さな机が一つ
トイレ、洗面所共有、冷蔵庫も共有、名前書いて、入れておく
ベット禁煙部屋2つしかとれず、三郎は、畳部屋です
畳1.5畳・・・布団が1つやっと敷けるだけ
三郎・・・「オレ、なんか悪いことした人みたい・・・」って
まさしく、牢獄のようでした
3千円、3千円、寝るだけ、寝るだけと言い聞かせ
宿泊・・・
全然 OKです。女の人もたくさん泊まっていたし
東京で遊ぶときは、いつも終電車を気にしながらでしたが
これからは、ここでOKです。我が家の定宿になりそうです
宿のスタッフも親切でした
M君とは午前9時に、バイバイしました。
バスに乗り込むM君を見送り、さて私達はどうしましょう
三郎は、夕方からバイトがあるという事で、秋葉原で別れました
一人で、東京をふらふらして、早めに群馬に帰るとの事
花子は、東京の大学見学をしたいとの事
って・・・どこ???
ここ

狙っているわけでもなく、入れるわけもないが・・・
8割が男子学生という東工大を見てみたかったのだろうか

土曜日という事もあってか、静かでした。

花子の高校から、今年、挑戦者はいたが、一人も受からなかった
企業への就職率NO1
ここで勉強するのね~~
こちらは図書館・・・

面白い建物です。地下にも行けるようです。
オープンキャンパスではないので、中には入れません
外から、おばちゃん覗いてみました
頭のよさそうな、イケメンが、熱心に勉強してました
「花ちゃ~~ん。この大学は、入れなそうだから、この大学に通う、
学生をゲットするってのは、どうかね~~」
さて、お次は、ここ

都の西北だよ~~。ここも、花ちゃんには、無理!!!
見るだけ・・・見るだけ・・・
なにやら、学生さん達のイベントがあったらしく
こちらは、土曜日なのに、大学生がいっぱい
場違いな、母娘でしたが、大学内解放されていたので、
建物の中に入り込んで、いろいろ見てきちゃいました

図書館です。お洒落な建物ですね
学食で、うどんを食べてきました。380円でした

美味しかったです。
大学見学を終えて、渋谷に行きました

こうみえても、かかあ天下は、意外と教育ママだったんです
これまで、東京には連れて来ましたが、博物館や、美術館がメインでした
花子は、今回、渋谷は初めてです

「すご~~い、テレビでしか見たことない~~」
と・・・渋谷のスクランブル交差点に興奮気味です
109・・・行っちゃう

まだまだ、夏に入ったばかりですが、すでにファイナルバーゲンです

50歳を過ぎたおばさんには、ようもない所ですが
花子のおかげで、入ることができました
イケてない田舎者の母娘ですが、これもこれもかわいいと
何点かお洋服をお買い上げです
さあ、今夜は、新婚の姪夫婦のお宅にお泊りの予定です