雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

コットンボール

2022-01-21 17:39:00 | 日記
今日も、群馬県は肌を刺すような
冷たい風が吹いています。

ここの所
ずぅ〜っと、家にこもっています。
人混みには、行かないけれど
お外には出なければですよね!


近くのスーパーに、
歩いて行って来ました。

車だと通れない
路地とか
歩くと、思いがけないものに
出会ったり、
見つけたりします。

工場の駐車場の中に
一本だけ
綿の木がありました。



珍しくない?
こんな所に、
一本だけよ!



綿の実が弾けて、
綿が出来てました。
コットンボールって、
言うんだってね。
ググって見ました。

ちょっと気が引けましたが、
フェンスの中に
手を伸ばして、
コットンボールを一つ
いただいてきました。

いけないんだぁ〜
泥棒して来ちゃったぁ〜
「先生に〜〜言ってやろぉ〜」



いただいて来たものの、
一つでは、
なんにもならないわぁ〜

泥棒さんの影が写ってる。
影はいいなぁ〜
下腹出てるのまで、
写らないわぁ〜

寒い冬の日のかかあ天下の
ひとときでした。

コットンボールの使い道
ネット先生によると
クリスマスリースとかに
使うと可愛いらしい!

松ぼっくりとの相性が
よいらしいです。

たしかに、雪っぽい感じがします。
今年のクリスマス頃に
また、
フェンスから、
コットンボールをいただいて来ましょう

フェンスに手を入れるのは
ドキドキするので
今度は、工場の方に
お断りを入れてから
いただいてきまぁ〜す。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイス!美味しい!

2022-01-20 17:24:00 | 日記
寒いこの時期
こたつに入って
食べるアイスって
美味しくない?

もちろん暑い時期に食べる
アイスも美味しいけど
って、いつ食べても
美味しいです。
アイスは!
カロリー高いけどね!

先日スーパーで、
サーティワンのアイス食べたくて
買おうと思ったんだけど
すごい並んでたの!
並んでまで買わなくても良いかぁ〜
と、諦めたんですが

今日は全然並んでなかったので
買って来ました。



サーティワンって
31種類のアイスあるのよね、
もっとたくさんある感じよ!

いろいろな種類食べたけど
最近は、
父ちゃんはラムレーズン
私は、大納言あすきに、
固定して来ました。

花子は、
アイスなら、なんでも
喜んでたべるので
今月のおすすめフレーバーを
買って来ました。

タイガーティル
虎をイメージしているのかな!

お外に出ないで、
温かいこたつの中で食べる
アイスは、
うまいよ!

今日もお家でうだうだでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌雪まつり!中止だって泣

2022-01-19 21:02:00 | 北海道
うぇ〜ん
札幌雪まつり!
中止だってよぉ〜


飛行機チケット✈️とった!
ホテルも予約した!

朝早い、飛行機なので
都内前泊ホテルも予約した

あぁ〜残念!




会場には、すでに雪が
運ばれ



雪像作りの足場も組まれて
いたらしい!

まぁねぇ〜
ここの所の恐ろしい程の
感染拡大!

出来ないよねぇ〜

加えて、
今年の札幌って、
例年の1.8倍の積雪なんだって
除雪が間に合わず、
歩道に積まれて、
歩けないって、

市民にしてみたら、
雪まつりなんかしている場合かぁ

除雪してくれぇ〜って、
感じなんだろうね!

太郎夫婦は、
はじめての札幌での冬を
迎えています。
膝まで雪に埋りながらの徒歩通勤!
泣いてます。

太郎!
北海道に引っ越してから
お腹の肉が減って、
スマートになってる笑笑

北海道の方々
通勤で、ダイエット!
可哀想なような
羨ましいような!

雪まつり中止でも、
1.8倍の札幌の雪を❄️
見に行こうかなぁ〜

今月いっぱいくらいで
こちらは冬物なくなります。

今、冬物バーゲンで安いのよねぇ〜
札幌に行くなら、
ダウンも買わなくちゃだし、
帽子も手袋もないもん
靴だって、無いわ!

ボヤボヤてたら、
冬物!
なくなるわぁ〜

来月から、衣類は、春物に
なります。

札幌ラーメン!
食べに行こうかなぁ〜

温かいスープカレーも
食べてみたい!

うぅぅ〜
ギリギリまで、
様子見ます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叔母さん!大丈夫かなぁ〜

2022-01-18 22:47:00 | 日記
先週
60歳になったばかりの従兄弟が
大動脈解離で亡くなりました。

コロナ禍にて、
葬儀は家族で済ませ
焼香は、自宅に分散して
来て下さいとの事!

コロナのせいで、皆で送ってやる事も
出来なかった。

今日、焼香に行って来ましたが
ボケてなくて、頭しっかり
している95歳の
叔母が可哀想すぎた。

小さな体がふたわまり位
さらに小さくなったように感じました。

私の母も含めて
叔母くらいの世代って
若い頃は
食べる物もなく
野菜ばっか食べて

今のような便利な道具もなく
家事をこなすだけで
体力を使い

移動は、徒歩か自転車・・・って
結果、体に良い事ばかりだったのよ

ところが、私達の世代60歳位から
下の年齢の人は

脂っこい美味しいものばかり食べて
砂糖たっぷりの
飲料や美味しいお酒

家事は便利な道具がほとんどやってくれて

移動は車・・・

結果、身体に悪い事ばっかなのよ、

相当、意識して体を鍛えて
行かないと、
内臓ぼろぼろです。

従兄弟とて、
デブでもなければ、
そんなに高血圧であったわけでも
なさそうだけれど
血管がブチっと切れた。

親より先に死ぬのだけは、
避けなければ、

実家の母は、
頭だけ、ぐちゃぐちゃだけど
身体、すこぶる元気
足腰ばっちり

母より先に死なないためには
私は相当頑張らなくてはならない

叔母さん!
大丈夫かなぁ〜
ちゃんとご飯食べて
ちゃんと眠れるかなぁ〜









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うんざりだねぇ〜

2022-01-17 23:14:00 | 日記
もぉ〜
なんなん!
コロナ!

感染者減って来たなぁ〜と
思って
お出かけ計画立ててたのに

またまた、
感染拡大
首都圏!
まんえん防止法重点処置だってぇ〜

いつまで続くんだろうか?
うんざりだなぁ〜







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする