![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/01cd00fc82497e44cb60371ca9889d67f059ef76.77.2.9.2.png)
夢って言うのは、誰もが見た事がある訳で
覚えているかいないかの違いだけだと思うんですが
見たい夢って言うのは、中々見れないと思います。
妄想だったら、どんな事でも自分の思いを描く事が出来る。
例えば、こんな
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/17f91238940bf24bedaf48ea7e538383b66d63dd.77.2.9.2.jpeg)
オットォ!(・o・ノ)ノ 写真の差し違えです💦
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/e6e634c9d6a6ee68cf365afb2c2961fed5123899.77.2.9.2.jpeg)
し、失礼しました(^^ゞ ついスケベな本性がww
しかし、夢だけは中々そうはいかない。
そして、その見る夢も過去を振り返ってみると
楽しい事より怖いとか悲しい夢の方が多い気がします。
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/8ea547dccfb2a86cff294c1afd3983d1e760cb62.77.2.9.2.gif)
それに、共通して言える事は夢のストーリーの初めの部分が全く分からない事。
必ず、途中から覚えていたりする。
でも、その夢の終わりは目覚めた時が多い。
何気ない夢って言うのは、割と覚えてなくて
やはり、激しい感情を伴った夢って言うのは比較的途中からでも
内容を覚えていて、人にもある程度話せたりもする。
夢って、自分の潜在意識が何かしら関わりを持ってくるんでしょうかね・・・
子供の頃は、兎に角『落ちる夢』をよく見た記憶があります。
絶対飛べない
![](http://plaza.jp.rakuten-static.com/img/user/emoji/h732.gif)
「もう、ダメだぁ~」と思った瞬間目が覚める。
そう言えば、楽しい夢を見ていて途中で目が覚めて
続きを見たいと思って、なるべく完全に目覚めないように
同じ体制で寝直した記憶がありますがww
その時、続きを見れたかどうかは忘れました(^^ゞ
さて、みなさんは覚えている夢ってありますか?
今回は夢繋がりと言う事で
![](http://plaza.jp.rakuten-static.com/img/user/emoji/h294.gif)
![](http://plaza.jp.rakuten-static.com/img/user/emoji/h343.gif)
実は、先月の終わり頃だったでしょうか
珍しく夢を見ました。
今でも、覚えています。
ちょっと切ない夢でした・・・
今日はここまで
今夜も素敵な夢を☆彡
へばまた
![](http://plaza.jp.rakuten-static.com/img/user/emoji/h463.gif)
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/6fd70806542e775f380262affda7ae8c63797ff6.77.2.9.2.png)
![catwalk.gif](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/ae3c2fd316e357ac948284ec57941193b90792c8.77.2.9.2.gif)