時の過行くままに・・・

毎日の生活の中で、見た事、感じた事、考えた事など
写真や音楽を交えながら気ままに綴ります。

今更 節分のはなし?

2025-02-05 19:00:00 | 日々の出来事

 

ご無沙汰です。
みなさんの地域は大丈夫ですか?


​今日5日 日本海側は北陸を中心に大雪
暴風雪に厳重警戒 四国や九州の平地でも積雪​


tenki.jpより)

今シーズン、最強最長寒波と言う事で身構えていたけど
当地は、今のところ普通?と言う感じ。
ただ、風が強めなので体感温度が寒く感じます。
雪国育ちの私にとっては、この時期としては当たり前?
むしろ、普段あまり雪の降らない、積もらない地域が心配です。
週末まで、油断できないような予報なので
お互い、充分気を付けましょう。





先日の2日は節分でしたが、週末の日曜日と言う事もあって
恒例の買い出し&ランチに同行オーケー
お昼は、久々のスシローで🍣


何年か前は、縁起を担いで恵方巻を食べた時期もありましたが
元々、そういう風習がなかった事もあり、今年の節分も
恵方巻は食べませんでした。
その代わりのお寿司と言う訳ではありませんが、私腹を肥やして
来ました😆


​​​
この日も良いお天気で



スーパーの駐車場から、奥羽山脈の山々が良く見えた。
その内、ウトウトと😪眠い..


この日の夕飯後に、神棚にお供えしてあった落花生で節分。



節分と言っても、我が家では昔から豆まきをする事はなくて
お供えした豆を食べるだけです。
昨年の11月の初めに、千葉のお友達から頂いた贈物の中のひとつなんですが
大きいし、柔らかいし、とても美味しかったです😋
そのお友達が、先月の終わり頃にひと足早く春のお届けプレゼント



南房総の花を送って下さいました。
ありがたい事です😊





さて、節分繋がりなんですが


(画像お借りしてます)

いわさき ちひろ​ さんの絵が好きで、インスタでも良く拝見してますが
節分に因んだ『​おにたのぼうし​』と言う絵本があるんです。
あらすじだけしか読んでませんが、子供も私自身も含め大人も読むといいかなと思った。

小説とか読むのは苦手だけど、絵本だったら私でも読めるかも(笑)
なんせ、お子ちゃまなので🤣


最強寒波、早く過ぎ去って欲しいですね。

へば、今日はこの辺で
温かくしてお過ごし下さいね。
次回またバイバイ





案山子



​​​​​

​ご訪問、何時もありがとうございます。
読み逃げスルーOKオーケースマイル
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« このところ・・・ | トップ |   

日々の出来事」カテゴリの最新記事