8月25日(日) / 26℃/19℃
近 況
先日23日は『処暑』
(https://www.543life.com/season-syosyo.html)
二十四節気の1つで、立秋の次、秋の2番目の節気。
暑い時期の終わりを意味するそうです。
■参考サイト 暦生活 中国語スクリプト
今日はこの曲を
J-WALK JUST BECAUSE
さて、台風10号が去ってからと言うもの
お天気が不安定になり、雨の日が多くなりました。
そして、ひと雨毎に気温が下がり、朝夕は寒い位です。
なんだかんだ言っても、季節は進み秋めいて来ました。
予定していた農作業も、この天気で足止めを食らっているような感じです。
良い天気が、3日もあれば終わる筈のWCS(飼料用発酵稲)
収穫が出来ず、頭が痛いところです。
元気なのは雑草だけで、きのうも晴れ間を見て草刈り。
しかし、途中から小雨が降り出し
この程度なら、逆に気持ちが良いと続けていたら
土砂降りになった...orz
たまらず軽トラに避難(;´Д`A ```
暫く様子見していたら、30分程で止んだ。
秋の空は変わり易い・・・
夕方、田圃の見回りをする頃には
さて、台風10号が去ってからと言うもの
お天気が不安定になり、雨の日が多くなりました。
そして、ひと雨毎に気温が下がり、朝夕は寒い位です。
なんだかんだ言っても、季節は進み秋めいて来ました。
予定していた農作業も、この天気で足止めを食らっているような感じです。
良い天気が、3日もあれば終わる筈のWCS(飼料用発酵稲)
収穫が出来ず、頭が痛いところです。
元気なのは雑草だけで、きのうも晴れ間を見て草刈り。
しかし、途中から小雨が降り出し
この程度なら、逆に気持ちが良いと続けていたら
土砂降りになった...orz
たまらず軽トラに避難(;´Д`A ```
暫く様子見していたら、30分程で止んだ。
秋の空は変わり易い・・・
夕方、田圃の見回りをする頃には
こんな空になりました。
夕べも雨が降ったようで、朝方まで残っていたようです。
8月最後の日曜日の今日は、からの予報だけど
何やら空の方で、ゴロゴロと音がして来たよ ( ; ゚Д゚)
どうなります事やら・・・
夕べも雨が降ったようで、朝方まで残っていたようです。
8月最後の日曜日の今日は、からの予報だけど
何やら空の方で、ゴロゴロと音がして来たよ ( ; ゚Д゚)
どうなります事やら・・・