時の過行くままに・・・

毎日の生活の中で、見た事、感じた事、考えた事など
写真や音楽を交えながら気ままに綴ります。

秋よ来い!!

2023-09-18 22:00:00 | 日々の出来事

こんばんは。

夏はいつ終わる?秋はいつ来るの?
まだまだ30℃越えの暑い日が続いています💦




この動画見たら、少しは元気出るかな?😆

​高橋優「秋田の行事(feat.柳葉敏郎, 藤あや子, 佐々木希 & 秋田県人会)」(秋田 CARAVAN MUSIC FES テーマソング ) Music Viedo






先日の土曜日に、恒例の買い出しに行ってきましたが
コンバインでの稲刈りが、本格化してきました。
地元でも、ボチボチ始まってきたようですが
この前の9月13日に、受検組合の総会に参加してきました。
受検組合と言うのは、お米の集荷を円滑に進める為
毎年秋限定で組織される団体で、JAと各集落のJA支部長で構成されます。
その中から、役員12名選出され2名ずつ交代で​
倉庫に搬入されてくるお米の検査のサポート的な事をします。
実際、お米の検査をするのは、公平を期する為地域外から検査員が来ます。

その総会の資料の中に
当JA管内のお米の概算金が提示されました。




先日テレビのニュースで


新米コシヒカリ全国へ初出荷 猛暑の影響で1等米ほぼなし…「味に影響なし」 《新潟》

味に影響がなくても、生産者にとってはかなりの打撃になると予想されます。
県内でも、高温障害や水不足による影響が出ている地域があるようです。
他人事じゃない。
米こせしてみない事には、分らんなぁ~🙄







我が家の稲刈りは、今度の21日頃の予定でしたが
このところ、お天気が不安定で晴れの日が続かない😅
毎日、天気予報とにらめっこです💦
今日の予報だと、今週の土曜日から月曜日は晴れ
その前後は雨マーク。
息子やカミさんの、有給休暇の取りようもあるので
変わりやすい天気には、困ったもんです。





へば、次回またバイバイ
今夜も素敵な夢を☆彡




​​​
案山子

​​

ご訪問、何時もありがとうございます。読み逃げスルーOKオーケー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする