こんにちは。
11月もあと5日、足早に過ぎていきますね。
今朝起きたら、外は真っ白。
初雪が降りました
5~10cm位の積雪で、湿った雪。
今シーズン、初除雪しました。
ことしは、「冬が来る前に」を載せそこなったので💦
もう、この曲を
ふきのとう/白い冬 ≪歌詞≫ (1974年)
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/684cb58eab7dac15f5aef0dfd02c033c37501ae3.77.9.9.3.png)
さて、先日の23日は「勤労感謝の日」でした。
「勤労感謝の日」とは?
”勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう日”
国民の祝日に関する法律では、このように制定されているようです。
(引用元:https://shinbun20.com/blogs/kinroukansya/)
勤労に感謝しお休みされた方、あるいは、勤労に感謝しお仕事された方
はたまた、私のように
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/1acf4f01f3255634c0afe71d303f22300585c68f.77.9.9.3.png)
”土日だろうが祝日だろうが関係ない”
と言う方もいたかと思いますww
義務でも規則でもないので自由です
![オーケー オーケー](https://plaza.jp.rakuten-static.com/img/user/emoji/h461.gif)
お勤めされている方、あるいは私のような自営業の人
立場が違うので、一長一短だと私は思ってますが。
そんな私に、なんとご褒美が届きました😆
![]() |
![]() |
丁度、勤労感謝の日に合わせたかのように届いた贈物🎁
練物系が好きなので、休憩のおやつに頂いたりしています😋
もう時期が時期なので、野良仕事はなくなったけど
雪が降り出すと、雪寄せや除雪、屋根の雪下ろしなど
それはそれで、忙しくなります💦
いたわりや思いやりの気持ちを感じながら
この冬を乗り切りたいと思います。
贈って下さったのは、岐阜のブロ友さんでした😊
由来と歴史
ここに立ち寄って下さった皆さんの中にも
買い回りを楽しんでいらっしゃる方も多いかと思います
今回、私もAmazonと楽天市場で結構チョイスしました😆
お気に入り登録だけして、買えてなかったモノや
新たに思いついて買ったモノww
大体、総額3万円相当
なるべく、ブラックフライデーの対象商品になっているモノをチョイス!!
自分へのご褒美?ですね
無駄遣いしないように気を付けましょう(笑)
せば、次回また
良い週末を☆彡
案山子
※明日は7回目のワクチン接種に行ってきます。
![]() |
![]() |
ご訪問、何時もありがとうございます。
読み逃げスルー