今日は懐かしいこの曲を
れんげ草 ♪ ♪ ♪ ビリーバンバン ・・・
毎日、天気予報を見てから、その日の仕事を決めるんだけど
先日、大雨になってからは、雨らしい雨は降らない。
梅雨明け予想は?
平年より早い7月23日という事は、あと一週間位で明ける?
今年は、空梅雨のような感じ。
台風も発生してないし、後が怖いね(^^;
今日も30℃越えの真夏日・・・
ここ2~3日、溝切作業をしてましたが、やっと今朝それも終わった
例年だと、梅雨入りしてからは雨が降るので 水路から田んぼへ水を入れなくても良かった。 しかし、今年は雨の日が少なくて 入水しないと、滑りが悪くちょっと苦戦した💦 それでも、Oさんから譲り受けたこの乗用溝切機のお陰で 以前よりは大分楽になったし、作業自体も捗る ただ、作業した翌日はおケツが痛くなるのと 太ももの内側が筋肉痛になる😅 |
この溝切作業の際に、田んぼの中の雑草なんかも見ながら遣るんですが
初期と一発剤の除草剤を散布したにも関わらず、結構生えて来てる😅
雑草が生えている箇所は、稲の生育が悪い...orz
中期の除草剤を散布しないといけない状態ですが
明日から雨予報なので、ちょっと迷ってます。
夕方、田んぼの見回りに行った時、稲を1本抜いてみた。
ちょっと画像悪いですが、幼穂が確認出来ました
この分だと、7月中に出穂が始まるかもです。
追肥もしないといけないし、水を多く必要とする時期なので管理も大事。
梅雨が明ければ、牧草の2番刈りも始まる。
なんかそう考えると、気忙しい感じがする😅
なんにしても、お天気次第ですね。
突然ですが、みなさんは生のトマトをどんな風に食べてますか?
冷やしてそのまま? 切ってマヨネーズをかけて?
それとも、塩(味しお)をかけてガブリ?砂糖をかけてかな?
自分は、冷やしたトマトに砂糖醤油をつけて食べます😁
もぎたてのトマトは、塩をかけてガブリも美味しいですね😋
夏は食欲も落ちる時期です。
新鮮な野菜を食べて、夏バテしないようにしましょう😊
へば次回また
案山子
ご訪問、ありがとうございました。
読み逃げスルーOK
ご訪問、ありがとうございました。
読み逃げスルーOK