誕生日まで約1週間。
今年は免許更新の年・・・きょう、警察に行ってきました。
平成14年に更新した時の免許証の写真は本当にヒドイ
警察のカメラが悪いとしか思えない
そこで自分で写真を撮りました。
これなら!というのが撮れたものの・・・サイズが微かに小さめで却下。
結局、警察で撮りました。
カルメンシータ「免許の写真って、人相が悪くてイヤになるわ」
おまわりさん「私の免許証のもそう(笑)親とかが、これはもう少し何とかならないのか?って」
ところで、カルメンシータはペーパードライバー。
運転は初めから苦手・・・免許取るのにも苦労しました。
きょうもバスに乗って警察に行きました。
そのバスの中で・・・
女子高生がバス定期の名前が違っているから、正しい名前に直してくれるように頼みました。
運転手「エンドーさ~ん、帰りに駅の事務所で新しい定期受け取って。帰りは何時のバスに乗る?」
エンドーさん「4時13分」
運転手「高校前からね。そのバスの運転手に言っとくから。もちろん、タダで乗れるから」
運転手さんは親切気な人ですが、その会話はバスのマイクを通してなんです。
乗客全員エンドーさんの名前がわかってしまいました。
いいのかなぁ?
エンドーさん「・・・それでぇ、新しい定期ってどこで貰えるんですか?」
どこかのおばさん「だから、駅の事務所だってよっ!」
・・・と、大声でエンドーさんに教えていました
今年は免許更新の年・・・きょう、警察に行ってきました。
平成14年に更新した時の免許証の写真は本当にヒドイ
警察のカメラが悪いとしか思えない
そこで自分で写真を撮りました。
これなら!というのが撮れたものの・・・サイズが微かに小さめで却下。
結局、警察で撮りました。
カルメンシータ「免許の写真って、人相が悪くてイヤになるわ」
おまわりさん「私の免許証のもそう(笑)親とかが、これはもう少し何とかならないのか?って」
ところで、カルメンシータはペーパードライバー。
運転は初めから苦手・・・免許取るのにも苦労しました。
きょうもバスに乗って警察に行きました。
そのバスの中で・・・
女子高生がバス定期の名前が違っているから、正しい名前に直してくれるように頼みました。
運転手「エンドーさ~ん、帰りに駅の事務所で新しい定期受け取って。帰りは何時のバスに乗る?」
エンドーさん「4時13分」
運転手「高校前からね。そのバスの運転手に言っとくから。もちろん、タダで乗れるから」
運転手さんは親切気な人ですが、その会話はバスのマイクを通してなんです。
乗客全員エンドーさんの名前がわかってしまいました。
いいのかなぁ?
エンドーさん「・・・それでぇ、新しい定期ってどこで貰えるんですか?」
どこかのおばさん「だから、駅の事務所だってよっ!」
・・・と、大声でエンドーさんに教えていました
私も去年、免許の書き換えでした。
それまでの私の写真も、すごく変で気にいらなくて(笑)、身分証明なんかに提示する時は、写真だけ指で押さえたかったです~(;_;)
ようやく更新で、今度はまあまあの写真でやれやれです(笑)。
カルメンシータさんは、せっかくの免許、使っていらっしゃらないんですね。
私は、車がない生活なんてとても無理ですf(^_^;)
でも、いざという時のために更新だけはしておかないといけませんものね。
今度、どこかでそのエンドーさんに逢ったら、
「あ、エンドーさんこんにちは~」とか言いそうですね(笑)。
自分の運転能力の著しい欠如はいかがなものかと思います(涙
エンドーさんはかわいかったので、帰りのバスの時刻まで車内放送されては、変なつきまとい・・・ストーカー・・・されそうではないかと、余計な心配しています。