鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

2012年09月22日 | 日記

 

今日の月すこし欠けてありと思ふ 夜半

 

月が少し欠けている、という句、それだけ。でもすきです。

私たちがいつも見ている月は、いつも同じ片面だ。裏側は地球からは見iえない。

昔、この時期、俳人や歌人だけでなく、普通の人も熱心にお月見をしたのでしょう。

戸塚の催事が好評で昨日まで、5日延長となった。少し疲れた。

疲れたなどといっては申し訳ない。2度3度といらしてくださったお客様が本当に多く  

心から感謝です、ありがとうございました。   

40分、夜道を散歩。                                                                                                          

散歩は意識して体をほぐしながら歩く。                                               

道端に秋草が咲き、露の玉がひかり、虫の声がしきり・・・

秋が確かに来ました。やつと、来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする