鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

手紙

2013年08月23日 | 日記

手紙をよく書きますy

葉書が多いです。

5、6行の簡単なもの、大体そんなとこです。1ヶ月15、6枚は書く。

電話、メールより手紙が好き。

もらうと、心が浮き立つ。

だから書くのが好きなのです。

あの「今でしょう!」の林修先生は、手紙の書き方、というより文章の書き方で

「分りやすく書くことと、実際に分かってもらうこととの間には、深い溝がある」

そんなことをいっている。

「人は、言葉を自分の体験や価値観、理解力に引きつけて解釈するものだから・・・」

ともいう。

なるほど。日頃、独りよがりな文章書いているなー、私。ちょっと気をつけます。

大体ブログも、パソコン開くまで考えてないです、本文書いてから、タイトル。

最近、ブログを見てくださる方が(訪問者というのですか?)がグッと増えてきて

何ともありがたく、感謝です。私の、スベッタ、転んだの拙い話を、お読み下さり  

ありがたいことです。でも、だからといって急に文章がうまくなるわけではないですし

すいませんが、これからもこんな調子でやっていきますが宜しくお願いします。

夜になり、少し気温さがりました。きょうは、よくやすめることと

おやすみなさい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする