鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

下村観山

2014年01月29日 | 日記

横浜美術館の「下村観山展」に行く。

生誕140年記念とのこと。

観山ビギナーの私、只々感嘆の、1時間の至福の時間でした。

明治、大正、昭和初期を、横山大観や菱田春草らと活躍した。

東京美術大学の1期生。

日本画の厳格な様式から独自の線画、色彩を研鑽し、イギリス留学によって

更なる画風を確立していくその流れを目の前で体現し、興奮する。

代表作「小倉山」そして、ラファエロの「椅子の聖母」の模写が、強く心に残る。

  2月11日(火)祝まで。 木曜日休館です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする