原宿の駅舎が改装されるとニュースが。
いやだ、あれがいい,あのままがいい。
表参道も様変わりしてしまったが、街のあちこちに思い出がこぼれている。
「パレフランセ」というファッションビルに、行きつけのブテイックがあった。
路地裏にも大好きな雑貨やさんがあった。原宿の交差点近くの
「ブティックオーサキ」という大好きな靴屋さんの靴には神が宿っていると思っていた。
まだ何者でもない私が、何かを探しに休日の度訪れていた街。
今の竹下通りには違和感があるが、あの駅舎の「大好き」は変わらない。
寂しいなー、ほんとに壊してしまうのでしょうか・・・。
(現在の原宿駅は1960年に建築されたそうです)
クレープを生れて初めて食べたのが原宿。