一昨日、義母が亡くなった。
104歳でした。
明治44年に陸軍中将西濱司馬吉を父に、何に不自由のないお嬢様として育ったという。
西濱司馬吉は、東京大学を首席で卒業し、陸軍の技術本部長として沢山の功績を残しながら
若くして亡くなり、義母達の生活は一変。
やがて結婚し、あの戦争を挟んで5人の子供をもうけた。
料理上手で社交家でお友達も多かった。
何よりも幸せだったのは、最後まで献身的にお世話してくれたお嫁さんがいたこと。
ご自身、高齢の母親の介護もありながら「お義母、お義母様」だった。
感謝してもしきれない。
本当にありがとうございました。
娘たちは、あなたから沢山のことを学び、お手本として行くことでしょう。
しばらくしたら、ゆっくりご夫婦で温泉にでもお出かけください。
お疲れさまでした、本当にありがとうございました。