鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

秋の着物

2017年10月16日 | 日記
雨が続きますね。

雨の日、きもので外出するのは気が重い。

雨用のコートは着るが、気は重い。

催事の時は、私のユニホームはきもの。

「あの着物の人」とお客さまに認知して頂くところから始まった。

時々売り場で「?」と立ち止まられることがある。

本屋さんで何で着物の人が立って販売しているのか疑問の事と。

その「?」でまずお客様に目を留めて頂き、商品に目を向けて頂き、

お手に取って頂き、お気に召して頂けばお買い上げという流れです。

物を作り、売る今の仕事はすべて私の手がかかっているので、

私の怠慢はすぐ売り上げに響く。

雨の日の着物が気が重いなんて言ってますが、

売上よければ、気持ちなんて簡単に軽くなるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする